Small visit day ホーム
 ホーム > Small visit day
全409件 (11〜20件)
 2025年6月3日(火) 
いのちを見つめる集会  
 6月1日(日)、地域の方や保護者の方に多数出席いただき、「いのちを見つめる集会」を実施しました。  校長講話の後は6年生の代表児童(3名…
プール掃除 3年〜6年  
 今日は朝からぐずついた天気模様でしたが、午後からは回復し、予定通りプール掃除を実施しました。楽しみながらも一生懸命に掃除をしてくれた子ども…

 2025年5月30日(金) 
ふわふわ言葉  
 1階にある、「つながりの木」の掲示板には、友だちや周りの人からかけてもらって嬉しかった「ふわふわ言葉」が紹介されています。どの子のものを読…

 2025年5月27日(火) 
さわやかタイム  
27日(火)、今日の朝の活動はさわやかタイムでした。体育館に全児童が集まり、6月1日の「いのちを見つめる集会」で歌う「大切な友だち」の練習を…
読み語り  
26日の月曜日、図書ボランティアのみなさんが、1年生と3年生に読み語りに来てくださいました。絵本の読み語りを聞いて、子どもたちは本のお話の世…

 2025年5月22日(木) 
学校たんけん 1・2年  
1・2年生が学校たんけんを行いました。2年生は1年生の案内に大張り切りでした。1年生も一つ上のお兄さんお姉さんの説明を聞きながら、楽しくたん…

 2025年5月21日(水) 
丸付け先生  
 今日の朝の時間はチャレンジタイムでした。どの学年も漢字や計算などの基礎問題に取り組む時間です。今年度は1年生〜3年生に学習ボランティアの丸…
歯科検診  
20日の火曜日、学校歯科医の田中先生に来校いただき、歯科検診を実施しました。

 2025年5月19日(月) 
まちたんけん 3年  
社会科の学習で、3年生は「まちたんけん」にでかけました。自分たちが暮らすまちにある施設や働く人を探し、たくさんの「ひと・もの・こと」が関わり…

 2025年5月16日(金) 
たて割り栽培活動  
木曜日の1校時目、たて割り班でプランターに花の苗の植え替えを行いました。サルビアやマリーゴールド、ヒマワリ、日日草の苗は管理員さんが種から大…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 41  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム