Small visit day ホーム
 ホーム > Small visit day
全410件 (201〜210件)
 2024年5月30日(木) 
4年生 算数  
 4年生の算数は「角の大きさ」の学習をしています。分度器を角にきっちりと合わせて、正確に角度を求めます。  子どもたちの目は真剣です。分度…

 2024年5月29日(水) 
学校たんけん  
 1年生と2年生が学校たんけんを行いました。校舎の地図を見ながら、2年生は1年生を案内します。いこいの広場に行ったり、プールにいったり。校長…

 2024年5月28日(火) 
習字の学習  
 3年生は、習字の学習を毎週楽しみにしてくれています。2年生までの書写の時間は、硬筆の学習のみでしたので、習字道具を使うこと自体も嬉しいよう…

 2024年5月27日(月) 
「みつけ掃除」  
 掃除の時間、1年生が一生懸命に廊下の拭き掃除をしていました。4月のころと比べると、掃除が格段に上手になっています。  教室に行ってみると…

 2024年5月24日(金) 
こうえんであそぼう  
 1年生は、生活科の学習「こうえんであそぼう」で、校区内の公園へ出かけました。公園では草遊びや遊具遊びをしたり、掃除用具を見て公園をきれいに…

 2024年5月23日(木) 
縦割り栽培活動 振り返り  
 今日は、朝の縦割り活動の時間に、4月5月の栽培活動の振り返りを行いました。水やり当番がきちんとできていたかを班のメンバーで話し合い、今後の…

 2024年5月22日(水) 
想像ゆたかに  
 図工室をのぞいてみると、3年生が粘土を使って作品づくりをしていました。 粘土をこねたり丸めたりしながら、頭の中に浮かんだイメージを形にし…

 2024年5月21日(火) 
歯科検診  
 今日は歯科校医さんに来校していただき、歯科検診を実施しました。毎日ていねいな歯磨きを心掛け、自分の歯を大切にしてほしいと思います。  階…

 2024年5月20日(月) 
絵本の読み聞かせ  
 今日は、子どもたちが楽しみに待っていた、読み聞かせの時間です。  今年度初めての読み聞かせは、1年生と2年生でした。図書ボランティアさん…

 2024年5月16日(木) 
図書ボランティア  
 昨日、図書ボランティアの皆さんが、図書室の飾り付けに来てくださいました。子どもたちが、楽しく図書室を利用できるようにと、季節や学校行事に合…

←前へ  1 ... 18   19   20   21   22   23   24 ... 41  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム