Small visit day ホーム
 ホーム > Small visit day
全410件 (261〜270件)
 2024年2月13日(火) 
わたしたちの学校じまん  
3年生は国語で「わたしたちの学校じまん」の学習をしています。「大久保小のじまんを、理由をあげてグループで発表しよう」というめあてのもと、おう…

 2024年2月9日(金) 
速さ  
5年生は算数で「速さ」の学習をしています。「道のり=速さ×時間」の式を使って、道のりを求める計算をがんばりました。「速さ=道のり÷時間」「時…

 2024年2月8日(木) 
いっしょにおさんぽ  
1年生は図工で、ねん土を使った「いっしょにおさんぽ」の学習をしました。「いっしょにあるきたい なかまをおもいうかべて ねん土をつくろう」とい…

 2024年2月7日(水) 
どうぶつの赤ちゃん  
1年生の国語は「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。今日のめあては「ライオンとしまうまの赤ちゃんの大きくなっていくようすをまとめ、ちがい…

 2024年2月2日(金) 
おなじかずずつ  
1年生は算数で「おなじかずずつ」の学習をしています。12個のクッキーを3人で同じ数ずつ分けると一人分は何個になるかという問題を、ブロックを使…

 2024年2月1日(木) 
野球しようぜ  
子どもたちが楽しみに待っていた大谷翔平選手のグローブが届きました。子どもたちは大喜びです。早速さわったり、手にはめたり、キャッチボールをした…

 2024年1月31日(水) 
体つくりの運動遊び  
2年生の体育は、なわを使って体つくりの運動遊びをしました。短なわを使って両足跳びで長い時間跳び続けたり、長なわを使って全員でリズムよく跳んだ…

 2024年1月30日(火) 
思いを込めて力強く書こう  
今日の5年生の書写は「希望」という字に取り組みました。「思いを込めて力強く書こう」というめあてのもと、「はらい」「おれ」「はね」に気を付けな…

 2024年1月29日(月) 
100pをこえる長さ  
2年生は算数で「100pをこえる長さ」の学習をしています。今日は天井までの高さと、本棚の高さのちがいを求める問題に取り組みました。天井までの…

 2024年1月26日(金) 
給食集会  
1月24日から30日までの一週間は「全国学校給食週間」です。大久保小では今日の朝の時間に給食集会を行いました。いつもおいしくいただいている給…

←前へ  1 ... 24   25   26   27   28   29   30 ... 41  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム