2023年11月24日(金) |
 |
避難訓練 今日は地震を想定した避難訓練を行いました。避難訓練はいのちを守る大切な学習です。地震が起きたときに大事なことは、「よく考えて、あわてずに行動…
|
2023年11月22日(水) |
 |
図書館見学 2年生は佐世保市立図書館へ図書館見学に行きました。館長さんから図書館の中の様子や働いている人の仕事について説明していただいたあとは、児童室に…
|
2023年11月21日(火) |
 |
秋探し 1年生は佐世保公園に「秋探し」に出かけました。公園に着くと、いよいよ秋探しの始まりです。小春日和の中、子どもたちは、どんぐりやまつぼっくり、…
|
2023年11月20日(月) |
 |
分数 5年生は算数で「分数」の学習をしています。今日のめあては「分数の意味についてくわしく知ろう」です。ジュース2Lを3等分すると1個分は何Lにな…
|
2023年11月16日(木) |
 |
大久保ランドで楽しもう 今日は1・2年生が九州文化学園幼稚園の園児と「大久保ランドで楽しもう」で交流しました。1年生は教室で、勉強や給食のことを教えたり、読み聞かせ…
|
2023年11月15日(水) |
 |
もののとけ方 5年生は理科で「もののとけ方」の学習をしています。今日のめあては「ものが水にとける量には限りがあるだろうか」。子どもたちはまず自分の予想を立…
|
2023年11月14日(火) |
 |
いっちゃん楽しいコンサート 今日の5校時は「いっちゃん楽しいコンサート」。長崎を拠点に音楽活動を行っていらっしゃる“いっちゃん”こと市原隆靖さんにご来校いただき、オーボ…
|
2023年11月13日(月) |
 |
読み語り 今日の朝の時間は、図書ボランティアの皆さんが1年生と5年生に読み語りに来てくださいました。5年生の教室では、2冊の本を読んでくださいました。…
|
2023年11月10日(金) |
 |
図形の面積 6年生は算数で、いろいろな形をした図形の面積を求める学習を行いました。今までに学習した図形の面積の求め方を活用して、いろいろな形をした図形の…
|
2023年11月9日(木) |
 |
かざってなにいれよう 1年生の図工の学習は「かざってなにいれよう」です。自分で準備したいろいろな形の箱に、折り紙やボタン、ビーズやストローなど、いろいろな飾りをつ…
|