Small visit day ホーム
 ホーム > Small visit day
全409件 (341〜350件)
 2023年9月15日(金) 
円の面積は  
6年生は算数で、円の面積の求め方の学習をしています。今までに学習してきた長方形や正方形などの面積の求め方に着目し、円の面積も計算によって求め…

 2023年9月14日(木) 
わけや工夫を読み取って  
2年生の国語は、説明文「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。動物園で働く獣医さんが、いつ、どんな仕事をしているか、またその仕事をしてい…

 2023年9月11日(月) 
1sはどれくらい  
3年生の算数では「重さ」の学習をしています。今日は1sの重さをつくる学習をしました。1sぴったりになることを目指して、筆箱やノート、本やリコ…

 2023年9月8日(金) 
職場体験  
9月6日(水)から8日(金)までの3日間、清水中学校の生徒1名が職場体験学習に来ました。大久保小学校の子どもたちに勉強を教えたり、プリントに…

 2023年9月7日(木) 
ごちそうパーティ はじめよう!  
今日の1年生の図工の時間は、粘土を使ってごちそう作り。粘土を丸めたり、伸ばしたり、ひねったりしながら、ごちそうを作りました。お皿にきれいに盛…

 2023年9月6日(水) 
校内夏休み作品展  
9月5日(火)から9月8日(金)まで、校内夏休み作品展を行っています。会場の家庭科室と図工室には、工作や絵画、習字、自由研究といった、子ども…

 2023年9月5日(火) 
町別児童会  
今日は朝の時間に町別児童会を行いました。集団登校の集合時刻や出発時刻を確認するとともに、危険個所がないか、あいさつをしているかなどを登校班で…

 2023年9月4日(月) 
目を大切にしよう  
今週はすべての学年で身体測定を行っています。そのあとに、養護教諭が学年に応じた保健指導を行っています。今日は3年生の子どもたちに「目を大切に…

 2023年8月31日(木) 
動物教室  
1年生は、佐世保市動物愛護センターの田中先生と猫の「はづきくん」に来ていただき、「動物教室」を行いました。子どもたちは聴診器を使って、心臓の…

 2023年8月30日(水) 
平和集会(県民祈りの日)  
台風の接近に伴い、8月9日の「県民祈りの日」に実施できなかった平和集会を、今日の1校時に行いました。長崎原爆の話や、広島原爆により家族がいな…

←前へ  1 ... 32   33   34   35   36   37   38 ... 41  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム