Small visit day ホーム
 ホーム > Small visit day
全409件 (71〜80件)
 2025年1月29日(水) 
体験入学のお友達へ  
 1年生の教室に行くとお手紙を書いていました。お手紙を送る相手は、1月14日から体験入学に来ているお友達です。体験入学も今週末までとなり、少…

 2025年1月28日(火) 
給食集会  
 今日の朝の時間は、給食集会を行いました。給食担当の先生から校内放送を使って、給食の歴史や給食ができるまでなどのお話がありました。他にも栄養…

 2025年1月27日(月) 
県内の特色ある地域調べ 4年  
 4年生の社会科の学習では、県内の特色ある地域や人々の暮らしについて、グループで調べ学習を行っています。五島や大村、平戸や対馬など、地域の地…

 2025年1月24日(金) 
バスケットボール型運動 6年  
 6年生の体育は「バスケットボール型運動」です。まずはボールに慣れるところからのスタートです。ドリブルの練習をしたり、パスの練習をしたりしな…

 2025年1月23日(木) 
説明文の学習 5年生  
 5年生の教室に行ってみると、国語の時間に説明文の学習をしていました。本時の学習のめあては、「筆者が伝えたいことは何か、読み取ろう」です。序…

 2025年1月22日(水) 
保幼小交流  
1月22日(水)に1年生が進徳保育園の年長児と交流活動を行いました。4月から1年生になる園児たちに、学校の行事や生活についてわかりやすく教え…

 2025年1月21日(火) 
心の教育  
 今朝の心の教育の時間は、岩ア先生の担当でした。子どもたちは心の教育の時間をいつも楽しみにしています。今日のお話は、自分がよさこいに参加し一…

 2025年1月20日(月) 
分数  
4年生は算数で「分数」の学習をしています。今日のめあては、「1より大きい分数の表し方を考えよう」です。分数には、今まで学習した1より小さい分…

 2025年1月17日(金) 
来週に向けて  
 1年生は、来週水曜と木曜日に、幼稚園や子ども園の園児を招いて交流活動を行います。今日は来週の交流会に向けて、学校の主な学校行事を伝える練習…

 2025年1月16日(木) 
書初め 全学年  
 先週から今週にかけて、全学年で書初めを行っています。今日は2年生が書き初めを行いました。みんな、一つ一つのの字に心を込めて集中してくことが…

←前へ  1 ... 5   6   7   8   9   10   11 ... 41  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム