2025年1月15日(水) |
 |
アウトリーチコンサート 4年生 15日(水)、4年生を対象にアウトリーチコンサートを行いました。この取組は、アルカスSASEBPOが、市内の4年生を対象にプロの音楽家を派…
|
2025年1月14日(火) |
 |
さわやかタイム 今日の朝の時間は、さわやかタイムでした。給食集会で歌う「えいようの歌」の練習です。はじめは、寒いこともかったのか歌声はとても小さかったので…
|
2025年1月10日(金) |
 |
冬休みの思い出 1年生の教室をのぞいてみると、つながりの木の掲示板に貼るカードを書いているところでした。今回のテーマは「冬休みの思い出」です。
「旅行…
|
2025年1月9日(木) |
 |
新年の目標 「卒業まで元気に過ごして思い出をたくさんつくる」「中学校で部活をがんばる」「友達と協力する けがをせずに健康に過ごす」「中学校へ向けて勉強…
|
2025年1月8日(水) |
 |
3学期 始業式 新年、明けましておめでとうございます。
今日から、3学期がスタートしました。2週間ぶりに出会った子どもたちはみんな元気で、冬休みの話を…
|
2024年12月24日(火) |
 |
2学期 終業式 いよいよ、明日から待ちに待った冬休みが始まります。この1週間、子どもたちからクリスマスやお年玉など、楽しみにしていることの話をたくさん聞き…
|
2024年12月23日(月) |
 |
クリスマス読み語り 今日は、図書ボランティアさんが、クリスマスを前に今年最後の読み語りをしてくださいました。いつもは1年生を中心に二学年ずつ読み語りをしてくだ…
|
2024年12月20日(金) |
 |
下村脩ジュニア科学賞SASEBO 今朝の全校朝会は、先日「下村脩ジュニア科学賞」を受賞した二人が、全校児童の前で研究の成果を発表してくれました。研究の内容と12月1日(日)…
|
2024年12月19日(木) |
 |
アントレプレナーシップ推進大使によるキャリア教育 6年 今日は、東京から起業家の方に来校していただき、6年生を対象にキャリア教育を行っていただきました。
アントレプレナーシップとは、自ら社会…
|
 |
 |
12月18日(水)チャレンジタイム 毎週水曜日の朝の時間は、チャレンジタイムです。漢字や計算などスキルアップのために、子どもたちが一生懸命学習に取り組んでいます。
そして…
|