乱舞龍
 今日の猪調小 ホーム
 ホーム > 今日の猪調小
全900件 (101〜110件)
 2023年1月19日(木) 
jpg 自分について調べよう  
 2年生の「生活科」で「自分について調べよう」という単元があります。生まれてからのことを調べたり、できるようになってことを確認したりすること…

 2023年1月18日(水) 
jpg 書き初め展  
 新しい年になり、各学年で「書き初め」を行いました。1・2年生は硬筆(鉛筆やフエルトペン)、3〜6年生は毛筆で条幅紙を使って作品を完成させま…

 2023年1月17日(火) 
jpg メディア学習会  
 今日は、保護者向けのメディア研修会を行いました。感染症対策も考慮するかたちとしてオンラインで行いました。佐世保市青少年教育センターの吉永先…

 2023年1月16日(月) 
jpg 図形の学習  
 算数科では、学年の発達段階に応じて【図形】の領域を学習します。3年生では、コンパスを使って円を描いたり、正三角形や二等辺三角形を描いたりし…

 2023年1月13日(金) 
jpg 読み聞かせ  

 2023年1月12日(木) 
jpg 書初め(2日目)  
 昨日(11日)から引き続き「書初め」に取り組みました。今日は、高学年(5・6年生)でした。さすが高学年。準備や後片付けもスムーズにできてい…

 2023年1月11日(水) 
jpg 書初め(1日目)  
 本校では、新年を迎えて「書初め」を行うようにしています。1・2年生は硬筆(鉛筆と増フエルトペン)、3年生以上は毛筆(条幅紙)で作品を完成さ…

 2023年1月10日(火) 
jpg 3学期始業式  
 今日から3学期が始まりました。冬休み期間中、大きな事故やけが等の連絡もなく、子どもたちは安全に過ごすことができました。始業式は、換気を含め…

 2022年12月23日(金) 
jpg 2学期終業式  
 今日が2学期の終業式でした。朝からの雪が心配されましたが、子どもたちは元気に登校してきました。終業式は、感染症対策を講じ、時間にも配慮しな…
jpg 2学期の学習のまとめ  
 6年生の社会科では「日本の歴史」を学習します。それぞれの時代に活躍したり、功績があったりする人物の名前を覚えていくことも大切になってきます…

←前へ  1 ... 8   9   10   11   12   13   14 ... 90  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム