乱舞龍
 今日の猪調小 ホーム
 ホーム > 今日の猪調小
全900件 (131〜140件)
 2022年11月25日(金) 
jpg ふるさと交流発表会  
 今日は、午後から参観を兼ねた「ふるさと交流発表会」を行いました。全員の子どもたちが参加して実施できたことが何よりです。各学年の発表も創意工…

 2022年11月24日(木) 
jpg 明日のふるさと交流発表会に向けて  
明日は、授業参観を兼ねた「ふるさと交流発表会」を行うようにしています。各学年の発表をはじめ、放課後子ども教室や地域でお世話になっている子ど…

 2022年11月22日(火) 
jpg 「じどうしゃくらべ」の学習  
 1年生の国語科で説明文の内容を学習する単元があります。いろいろな車の名称もですが、それぞれの車の特徴やはたらきについて理解したり、説明した…

 2022年11月21日(月) 
jpg 放課後子ども教室の作品  
 本校では、毎週「放課後子ども教室」が開催されています。前回は、【絵画】で「マーブリング」の技法を体験することができました。子どもたちの素敵…

 2022年11月18日(金) 
イメージ準備中 2年 町たんけん  
jpg 交通少年団表彰  
 江迎・猪調交通少年団は、昭和58年に結成され、子どもたちの集団登校をはじめ、様々な活動を30年以上継続されています。今回、長崎県警察本部か…

 2022年11月17日(木) 
jpg 佐世保市小学校音楽発表会  
 今日から2日間、佐世保市小学校音楽発表会が開催されます。猪調小学校の子どもたちは、今日の午前の部に参加しました。いろいろな学校の素晴らしい…

 2022年11月16日(水) 
jpg ふるさと交流発表会に向けて  
 来週の金曜日(25日)に授業参観を兼ねた「ふるさと交流発表会」を予定しています。学年毎に日頃の学習や取組を体育館で発表します。代表委員会で…

 2022年11月15日(火) 
jpg 空気の性質の実験  
 4年生の理科で、「空気の性質」についての学習をします。お湯で温めたり、氷水で冷やしたりする実験や観察を通して、「空気」の性質について考えて…

 2022年11月14日(月) 
jpg ひらひらゆれて(図工の学習)  
 1年生が図工の学習で、「ひらひらとゆれる飾り」をテーマとした作品作りに取り組んでいました。ハンガー等に、紙テープやセロファン等を活用した飾…

←前へ  1 ... 11   12   13   14   15   16   17 ... 90  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム