乱舞龍
 今日の猪調小 ホーム
 ホーム > 今日の猪調小
全900件 (141〜150件)
 2022年11月11日(金) 
jpg 野菜をゆがこう(5年)  

 2022年11月10日(木) 
jpg 面積の学習  
 4年生の算数で「面積」の学習をします。形の違う2つの図形で「どちらの形がどれだけ広いのだろう?」という問いに対して、お互いに意見を出し合い…

 2022年11月9日(水) 
jpg デジタル教科書の活用  
 学校では、無償で配付されている教科書はもちろんですが、学習内容がデータ化されたデジタル教科書を活用しています。全ての教科ではありませんが、…

 2022年11月8日(火) 
jpg 秋を題材にした掲示物  
 各学年の掲示板に【秋】をテーマにして取り組んだ作品が掲示されています。子どもたちの感性に驚かされる作品があります。このような取組を通して、…

 2022年11月7日(月) 
jpg 縮尺を活用した学習  
 6年生の算数で、「拡大図と縮図」について学習をする単元があります。それぞれの図の描き方を理解することはもちろんですが、縮尺を活用して実際の…

 2022年11月4日(金) 
jpg 答えが20までのたし算の復習  
 1年生の算数で、たし算の復習を計算カードを活用しながら取り組んでいました。「繰り上がりのあるたし算」や「繰り下がりのあるひき算」は、1年生…

 2022年11月2日(水) 
jpg 朝の学習タイムの取組  
 健康観察や朝の会の後、1時間目が始まる前の時間帯で「学習タイム」の様子です。短い時間ですが、それぞれの課題に集中して取り組むことの積み重ね…

 2022年11月1日(火) 
jpg 落花生の収穫  
 7月19日に、「落花生の花が咲きました。」というお知らせをしていました。月日が経ち、葉の色が変わってきたので、根元を掘ってみると、落花生の…

 2022年10月31日(月) 
jpg 子どもたちの作品展示  
 10月29日〜30日にかけて江迎町民文化祭及び江迎町音楽祭が開催されました。子どもたちが夏休みや学校の学習で取り組んだ書写や図工(絵画・工…

 2022年10月28日(金) 
jpg 土地のつくり【地層】の学習  
 6年生の理科で、土地のつくり【地層】に関する学習を進めています。ペットボトルを活用して個人作業を行う活動や映像を通して学習内容を確認するこ…

←前へ  1 ... 12   13   14   15   16   17   18 ... 90  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム