2025年2月4日(火) |
 |
全校朝会がありました 2月4日(火)2月初めの全校朝会がありました。
はじめに、佐世保市図画工作作品展他様々な表彰をしました。
たくさんの児童が誇らしげに表彰…
|
2025年1月21日(火) |
 |
給食集会をしました 1月21日(火)朝の時間に、江迎小栄養職員の石本先生をお迎えして全校で給食集会をしました。石本先生から、給食ができるまでの様子や、調理員さん…
|
2025年1月17日(金) |
 |
ゲーム依存症防止対策学習 1月16日(木)全校児童を対象に、ゲーム依存症防止対策学習を行いました。佐世保市青少年教育センターのSSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)…
|
2025年1月8日(水) |
 |
3学期が始まりました 令和7年1月8日(水)3学期始業式を行い、3学期が始まりました。
校長が、「巳年」にちなんで「ヘビ」のクイズを出して子どもたちが答え、楽し…
|
2024年12月18日(水) |
 |
保幼小連携交流会をしました 12月13日(金)1・2年生が、青い実幼児園と潜龍聖母幼稚園のお友だち年長さんと、保幼小連携交流会をしました。みんなで一緒にゲームをして、2…
|
 |
 |
読書集会をしました 12月13日(金)朝、全校で読書集会をしました。毎週読み聞かせにきていただいている「お話宅配便」の方々をお招きし、全校で絵本の読み聞かせをし…
|
2024年11月26日(火) |
 |
創立150周年記念式典がありました 11月24日(日)、猪調小学校の創立150周年を記念する式典を、宮島市長をはじめとするたくさんのご来賓をお迎えして盛大に行うことができました…
|
2024年11月7日(木) |
 |
みんなのステージ3がありました 11月7日(木)みんなのステージ3をしました。子どもたちが、なわとび、ダンス、じゅうなん、クイズなどを披露して拍手喝采を受けました。
ゲス…
|
2024年10月25日(金) |
 |
もち米の脱穀をしました 10月25日(金)5年生が地域の方のサポートを受け、脱穀作業をしました。春からお世話してきたもち米づくりは、いよいよ11月24日(日)の15…
|
2024年10月24日(木) |
 |
鎌倉神社のお祭りに参加しました 10月24日(木)学校のすぐ隣にある鎌倉神社のお祭りに参加しました。
5.6年生が神事に参加したり、幟を持ったり、お神輿を田ノ元の若宮神社…
|