ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全538件 (121〜130件)
 2024年9月4日(水) 
静かに聞いてね!  
給食時間には、放送委員会が給食の放送を流しています。また、給食委員会がその日のメニューやそれにまつわる話もしています。それぞれ委員会活動とし…

 2024年9月3日(火) 
大きくなったかな?  
2学期がスタートし、それぞれの学年学級で学校生活がスタートしました。来週までは、短縮日課で、緩やかな学校生活への適応ができるように配慮してい…

 2024年9月2日(月) 
2学期がスタートしました!  
令和6年度2学期がスタートしました。本来なら先週木曜日8月29日に始業式を迎える予定でしたが、台風10号接近に伴う2日間の臨時休業があり、本…

 2024年8月9日(金) 
79年目の節目  
79年前の今日8月9日、長崎市に原子爆弾が投下されました。その悲しみを決して忘れないよう、「県民祈りの日」は登校日としています。学校は、久し…

 2024年7月23日(火) 
73日(71日)の節目  
今日、体育館にて1学期終業式を行いました。73日(1年生は71日)の節目を迎えました。校長から1学期の振り返りの話をして、その後、3年生と4…

 2024年7月22日(月) 
ようやく梅雨明け!  
今日は二十四節季の一つ「大暑」です。夏の最も暑い時期をさす言葉通り、今日は大変暑い一日でした。そんな中、ようやく九州北部も梅雨明け宣言がださ…

 2024年7月19日(金) 
日宇小学校新聞  
みんなが好きな場所 1位プール、2位教室、3位運動場 みんなが好きな教科 1位体育、2位道徳、3位図工・理科・音楽 4年2組の児…

 2024年7月18日(木) 
たくさん活用しています!  
今日も理科の授業でタブレット端末を活用している姿がありました。理科で育てているホウセンカやヒマワリのつぼみの様子を観察し、写真を撮っていまし…

 2024年7月16日(火) 
運営委員会がデザインしました!  
今年度、運営委員会の活動スローガンは、「ひうスマイル」です。 ひ…人にやさしく う…うれしい声かけ ス…すてきな学校 マ…毎日えがお…

 2024年7月12日(金) 
これが当たり前です。  
写真を御覧になればわかると思いますが、1年生が生活科で育て、観察しているアサガオの様子をタブレットで写真に収めていました。10年ほど前には考…

←前へ  1 ... 10   11   12   13   14   15   16 ... 54  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム