2024年4月26日(金) |
 |
それぞれ頑張っています! 今日は5年生が調理実習を家庭科室で行っていました。ジャガイモやホウレンソウを茹で、班の友達と協力して料理を作っていました。運動場では、3年生…
|
2024年4月25日(木) |
 |
安全に登校できるように! 先日、地域の方より子供たちの下校について御連絡を頂きました。内容は、通学路以外の道を通ていたり、広がって道を歩いているとのことでした。早速全…
|
2024年4月23日(火) |
 |
令和6年度 初めての参観日! 本日、4月23日(火)は、令和6年度初めての参観日でした。
対象学年は、1年生、3年生、5年生、特別支援学級です。特に、1年生は、小学校で…
|
2024年4月22日(月) |
 |
頑張っています! 今日の天気予報は曇りでしたが、朝からしとしとと雨が降っていました。そんな雨の中、傘をさして遠くから登校している子供たちです。
大和町か…
|
2024年4月19日(金) |
 |
今日も一日頑張りました! 今日は、二十四節季の一つ「穀雨」です。春の陽気で、草花が芽吹き、雨が降ると一層緑が濃くなるころです。今日は天気は「晴れ」でしたが、週末は雨模…
|
2024年4月18日(木) |
 |
成果を確かめて 今日は、6年生が全国学力学習状況調査、5年生が県学力検査を受けました。これまでの学習の成果を確かめ、結果からわかる弱点をどのようにして補って…
|
2024年4月17日(水) |
 |
お世話を頑張っています! 小学校に入学し1週間、学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生です。登校してきたら、ランドセルの中身を机にしまうなど、準備をするのですが、6年生…
|
2024年4月16日(火) |
 |
命を守るために! 今日は昼活動の時間に生活集会と5校時に1.2年生対象に交通安全教室を行いました。生活集会では、自分の身を守るためにあるルールについて考えまし…
|
 |
 |
最初は人気No.1メニューです! 今日から1年生給食開始となりました。小学校で食べる一番最初のメニューは、不動の人気No.1メニューのサレーライスでした。給食を準備してくれた…
|
2024年4月12日(金) |
 |
元気いっぱいに! 今日の昼休みは、とても春らしい陽気で、子供たちは元気いっぱいに運動場で遊んでいました(写真ではわかりにくくて申し訳ありません)。体育館周辺に…
|