ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全538件 (171〜180件)
 2024年5月8日(水) 
静かに待つ  
今日は4.5.6年生の内科検診を行いました。校医の先生お二人にお越しいただき、検診を行いました。6月末までに健康診断を終えて、もし何かあった…

 2024年5月7日(火) 
ひうスマイル〜輝く笑顔、深まる絆〜  
ゴールデンウイークも終わり、今日からいつも通りの学校生活がスタートしました。いつも通りと言えることの大切さを感じながらも、今日から運動会の練…

 2024年5月2日(木) 
高く泳ぐや鯉のぼり  
日宇小学校の校舎の間に、鯉のぼりを掲げました。日宇町3組の方より頂いた鯉のぼりです。5月のさわやかな風に泳ぐ鯉のぼりは、見ている方も清々しい…

 2024年4月30日(火) 
楽しい思い出ができました!  
今日は、心配されていた天気も回復し、歓迎集会と遠足を実施しました。 まず、体育館にて歓迎集会を行いました。集会委員会による全校ゲームを…

 2024年4月26日(金) 
それぞれ頑張っています!  
今日は5年生が調理実習を家庭科室で行っていました。ジャガイモやホウレンソウを茹で、班の友達と協力して料理を作っていました。運動場では、3年生…

 2024年4月25日(木) 
安全に登校できるように!  
先日、地域の方より子供たちの下校について御連絡を頂きました。内容は、通学路以外の道を通ていたり、広がって道を歩いているとのことでした。早速全…

 2024年4月23日(火) 
令和6年度 初めての参観日!  
本日、4月23日(火)は、令和6年度初めての参観日でした。 対象学年は、1年生、3年生、5年生、特別支援学級です。特に、1年生は、小学校で…

 2024年4月22日(月) 
頑張っています!  
今日の天気予報は曇りでしたが、朝からしとしとと雨が降っていました。そんな雨の中、傘をさして遠くから登校している子供たちです。 大和町か…

 2024年4月19日(金) 
今日も一日頑張りました!  
今日は、二十四節季の一つ「穀雨」です。春の陽気で、草花が芽吹き、雨が降ると一層緑が濃くなるころです。今日は天気は「晴れ」でしたが、週末は雨模…

 2024年4月18日(木) 
成果を確かめて  
今日は、6年生が全国学力学習状況調査、5年生が県学力検査を受けました。これまでの学習の成果を確かめ、結果からわかる弱点をどのようにして補って…

←前へ  1 ... 15   16   17   18   19   20   21 ... 54  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム