日宇小のあゆみ
ホーム
> 日宇小のあゆみ
全538件 (271〜280件)
2023年10月2日(月)
さわやかな空の下で
10月に入りました。今日から通常日課に戻り、子供たちは昼休みに運動場で元気に遊んでいました。熱中症の心配は、9月に比べ下がったとは言え、まだ…
2023年9月28日(木)
うみのかくれんぼ
たこが、うみの そこに かくれて います。 たこは、からだの いろを かえる ことが できます。 まわりと おなじ いろに なって、 …
2023年9月27日(水)
相手意識を高めて
1・2年生が生活科の学習で「おもちゃランド」を行いました。 2年生が、生活科の学習で身近なものを使って作ったおもちゃで、1年生と楽しい…
2023年9月26日(火)
楽しみになりました!
今日、6年生が来月4日と5日に行く修学旅行で乗車する西九州新幹線の出前授業を受けました。修学旅行2日目、長崎から武雄まで新幹線で移動します。…
2023年9月22日(金)
学びを深めて
今日、校内研修の授業を1年2組で行いました。教科は算数です。 学力向上は、学校の至上命題の一つです。変化の激しい社会の中で、様々な問題…
2023年9月21日(木)
九十九島の自然の素晴らしさを感じて
4年生の校外学習の午後は、西海パールシーリゾート内にある九十九島ビジターセンターで九十九島の自然について学びました。希少種であるカブトガニな…
科学の楽しさを感じて
4年生が佐世保市の事業で少年科学館と九十九島ビジターセンターを見学に行きました。心配された天気も回復し、子供たちは熱心に係りの先生方の話を聞…
2023年9月20日(水)
どうぶつきょうしつ
今日1年生が柚木小学校の1年生とともに、リモートでの動物教室にさんかしました。日宇小学校は昨年長年飼っていたウサギがなくなり、飼育動物がいま…
ありがとうございます!
今朝、校区を回っていると、山祇神社の近くの川べりに彼岸花が咲いていました。その後ろにはコスモスが咲いていて、季節は秋なんだと改めて感じました…
2023年9月19日(火)
どんな一日だったでしょうか?
今日の写真は、下校時の様子です。 3連休も終わり、今日から学校生活を元気に過ごす子供たちでした。子供たちにとってどんな一日だったでしょ…
←前へ
1
...
25
26
27
28
29
30
31
...
54
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 日宇小学校 All Rights Reserved.