ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全515件 (281〜290件)
 2023年6月27日(火) 
ふるさとの未来を担う  
 本校では、「ふるさとの未来を担う人材を育てていく」ことがこれからの学校に求められていることを受け、6年生は、総合的な学習の時間で日宇や佐世…

 2023年6月26日(月) 
きれいにしています!  
本校は、月・水・金の昼休み後に掃除の時間を設定し、各学年で分担して校舎内外をきれいに掃除しています。校長室から保健室にかけての廊下の掃除を5…

 2023年6月23日(金) 
粘土のひもを上手に活かして  
1年生が図画工作科「ひもひもねんど」の学習で、ひも状に粘土を伸ばし、つないだり組み合わせたりして、アイディアあふれる素敵な作品を作っていまし…

 2023年6月21日(水) 
手際よくゆでてPart2  
今日は梅雨空で少々じめじめした一日でしたが、学校の中は、元気な声が響き、楽しそうにしている子どもたちでした。 今日は、5年2組が調理実…

 2023年6月20日(火) 
真剣に考えて  
学校公開週間2日目、今日は2・4・6年生の道徳授業参観を行いました。たくさんの保護者の方に参観いただき、大変ありがとうございました。 …

 2023年6月19日(月) 
ありがとうございます!  
今日から学校公開週間です。子どもたちの学習の様子を見にいらしてくださり、ありがとうございます。 2年生が水泳学習をしています。小プールで水…

 2023年6月16日(金) 
お日さまいっぱい!  
職員室から教室へ向かう入口に1年生の掲示板があります。その掲示板には、今色とりどりの楽しいお日さまがいっぱい掲示してあります。1年生が描いた…

 2023年6月15日(木) 
手際よくゆでて  
5年生が調理実習で、ほうれん草とジャガイモをゆで、そのゆで方の違いや手際について学習しました。ゆでたほうれん草を手際よく水ですすぎ、食べやす…
水しぶきを上げて  
本日より水泳学習をスタートしました。まずプール開きとして6年生が水泳の学習を行いました。 水泳学習は、命に係わる事故も予想されます。挑…

 2023年6月14日(水) 
一生大切にします!  
6月は歯の健康月間で、保健室で体重測定後、養護より学年に応じて歯の健康についての保健指導を行っています。今日は、2年生が虫歯にならないために…

←前へ  1 ... 26   27   28   29   30   31   32 ... 52  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム