ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全538件 (291〜300件)
 2023年8月31日(木) 
どれくらい大きくなったかな?  
2学期がスタートして3日目、子供たちも学校生活に徐々に慣れ、楽しそうに頑張っています。 今日は、低学年が身体測定を行いました。養護教諭が各…

 2023年8月30日(水) 
平和への願いを高めて  
8月9日に行う予定であった平和集会を本日朝体育館にて行いました。各学級で平和について考えたメッセージを発表し、校長から平和について考える話を…

 2023年8月29日(火) 
2学期がスタートしました。  
2学期がスタートしました。朝から久しぶりに登校した子供たちは、夏休みに取り組んだ自慢の作品を抱え、汗いっぱいで坂道を登ってきました。その顔は…

 2023年7月13日(木) 
そんな時代もありました  
もうすぐ夏休みに入りますが、私には忘れられない夏休みの苦い思い出があります。 小学校3年生の夏休み、父親の仕事について大村まで行った時…

 2023年7月12日(水) 
ひ・う・ス・マ・イ・ル  
ひ…ひとにやさしく う…うれしい声かけ ス…すてきな学校 マ…まいにい笑顔 イ…いつでも協力 ル…ルールを守ろう 先日の代表…

 2023年7月11日(火) 
Become familiar with English  
今日は、ALTの先生にお越しいただき、英語に慣れ親しむ学習を行いました。各学級で、それぞれの学年に応じた英語の学習に取り組み、笑顔いっぱいで…

 2023年7月7日(金) 
二十四節気「小暑」  
今日は、二十四節気の一つ「小暑」です。これから暑さが本格的になっていきます。また、「七夕」でもあり、今日の給食は星形ハンバーグとそうめん汁で…

 2023年7月6日(木) 
久しぶりの晴れ間に  
今日は梅雨も一休み、久しぶりに晴れの一日でした。大変暑い日ではありましたが、青空も下で1年生が水泳の学習を行いました。元気いっぱいに水しぶき…

 2023年7月5日(水) 
冠位十二階  
6年生が歴史の学習をしています。今日は聖徳太子のことについて学んでいました。聖徳太子とは、日本に仏教を広め、天皇中心の政治体制を構築しようと…

 2023年7月4日(火) 
約30.6%です  
約30.6% これは何の数字だと思いますか? 令和5年4月現在、日宇地区(日宇・黒髪・大塔)の人口は26475人で世帯数は11538世…

←前へ  1 ... 27   28   29   30   31   32   33 ... 54  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム