2023年5月15日(月) |
 |
楽しみにされてください。 運動会の練習も2週目に入り、各学年徒競走や団体競技、表現の練習も行っています。
日宇小では、毎年5・6年生が「ソーラン節」を力強く表現して…
|
2023年5月12日(金) |
 |
運動会へ気持ちを高めるために 5年生が運動会に向け、徒競走の練習を行っていました。
保護者の皆様も、運動会に参加した際、「ゴールを目指すのではなく、その先まで全力で…
|
2023年5月8日(月) |
 |
5月28日を目指して 8日(月)に運動会応援団結団式を運動場で行いました。
今年の運動会のスローガンは、「輝く笑顔 つなごうバトン」です。笑顔いっぱいに躍動…
|
2023年5月2日(火) |
 |
御協力ありがとうございました! 本日、本校創立150周年を記念した取組の一つとして、運動場に人文字を書いて記念写真を撮影しました。保護者や地域の皆様にも参加していただき、本…
|
2023年5月1日(月) |
 |
太古の地球に思いを馳せて 本校卒業生で、南極観測船しらせの乗員の方より「南極の氷」の寄贈を受けました。
「南極大陸に降り積もった雪は、長い年月をかけ、押し固めら…
|
2023年4月28日(金) |
 |
ありがとうございました(PTA総会) 令和5年度PTA総会を、本日体育館にて行いました。多数の保護者の皆様に御参加頂き、ありがとうございました。総会は滞りなく終了し、令和5年度日…
|
 |
 |
運動会にむけてPart1 運動会のスローガンを決めるための代表委員会を行いました。各学級で話し合った内容を発表し、話し合い、みんなで知恵を出し合って今年のスローガンが…
|
2023年4月27日(木) |
 |
本に親しんで 1年生が、図書室で学校司書の三浦先生から、図書室での本の読み方や借り方について学びました。
昨今、本離れが危惧されています。日宇小学校…
|
2023年4月26日(水) |
 |
これからもよろしくね! 今日、快晴の空の下、運動場にて歓迎集会を行いました。まず、花のアーチを6年生と共に1年生が入場し、歓迎のゲームや歌を歌い、楽しい時間を過ごす…
|
2023年4月25日(火) |
 |
雨の中、ありがとうございました。 今日は本年度初めての授業参観を1年・3年・5年・特別支援学級で実施しました。あいにくの雨でしたが、たくさんの保護者様に御来校いただき、本当に…
|