ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全538件 (321〜330件)
 2023年6月2日(金) 
御指摘を受けました  
今日は5・6年生の歯科検診がありました。歯科校医の先生に検診を受けた5・6年生です。 校医の先生より、待つときの態度についてあまり良くなか…

 2023年6月1日(木) 
いのちを見つめる日  
佐世保市では、6月1日を「いのちを見つめる日」と定め、市内小中学校全ての学校で「いのち」について考える集会を行い、先日お知らせしたように6月…

 2023年5月31日(水) 
学びにも頑張っています!  
朝の大雨が嘘のように晴れた午後、3年生が理科の学習でひまわりを植える活動をしていました。どのように植えるのがいいのか一生懸命に考えていました…

 2023年5月30日(火) 
クランクの動きを利用して  
6年生が図画工作科の学習で、クランクの動きを利用して動く作品を作っています。子どもたちは動く物を、タブレットを使いながら考え、作品作りをして…

 2023年5月28日(日) 
笑顔輝き、バトンをつなぎました!  
令和5年度日宇小学校運動会を開催いたしました。たくさんの保護者や地域の皆様、御来賓の方々に参観していただき、大変ありがとうございました。 …

 2023年5月26日(金) 
準備万端整えて  
28日(日)運動会開催に向けて、今日の5・6校時に会場設営を行いました。5年生・6年生が一生懸命にテントの配置やライン引き、準備物運搬等しっ…

 2023年5月25日(木) 
バトンをつないで  
運動会を目前に控え、今年度復活したブロック対抗リレーの選手が、バトンパスの練習を昼休みに行っていました。 運動会最後の種目で、優勝を左…

 2023年5月23日(火) 
係の連携も確認して  
今日は、運動会総練習を行いました。5年生と6年生が運動会を運営するため、様々な係に分かれています。競技に参加する児童を集める「招集係」、競技…

 2023年5月22日(月) 
あと5日  
昨日は、市内小学校で運動会が開催されていました。日宇小学校は次の日曜日(28日)開催予定です。運動会まであと5日間となりました。 今日…

 2023年5月19日(金) 
双葉が出てきました!  
1年生が生活科の学習でアサガオを育てています。保護者の皆様も、小学校1年生の時、育てた記憶があると思います。 アサガオは発芽率も高く、…

←前へ  1 ... 30   31   32   33   34   35   36 ... 54  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム