2023年12月12日(火) |
 |
肉の調理 今週は、1年4組と5組の調理実習がありました。どの班も絶妙な火加減で、豚肉の生姜焼きをおいしく香ばしく調理しました。添え物のキャベツのせん…
|
2023年12月11日(月) |
 |
門松 12月10日(日)の朝早くから、おやじの会の皆様が立派な門松を作ってくださいました。本校生徒会役員や職員もお手伝いし、お父さま方に手ほどき…
|
2023年12月8日(金) |
 |
クリスマスプレゼント 子どもたちに驚きと夢を!子どもたちを楽しませたい!という校長先生の粋な計らいで、マジシャン・ドゥーさんによるマジックショーが開催されました…
|
2023年12月7日(木) |
 |
食生活 1年生の家庭分野で調理実習が始まりました。題材は肉の調理で、豚肉の生姜焼きとキャベツのせん切りに挑戦しています。自分で食べる分のキャベツを…
|
2023年12月6日(水) |
 |
授業参観(12/5(火)) グラウンドが埋め尽くされるほど車が並び、たくさんの保護者の方に授業を見ていただきました。私も、全ての学級を見てまわり、いつも頑張っている生…
|
2023年12月5日(火) |
 |
何度でも 11月27日(月)にネットトラブルについての講演会がありました。佐世保市青少年教育センターの所長が、自ら講師として最新情報を交えたお話をし…
|
2023年11月29日(水) |
 |
本物 先日、生徒会役員選挙が行われました。選挙では、佐世保市選挙管理委員会から本物の記載台と投票箱をお借りし、本校選挙管理委員がすべてを取り仕切…
|
2023年11月28日(火) |
 |
風の子 お昼休みのグラウンドは、体を動かしたい生徒でいっぱいです。この日も給食が終わったとたん、お友達と誘い合ってグラウンドに繰り出し、バレーボー…
|
2023年11月27日(月) |
 |
「恋」 3年3組でM先生による国語の研究授業がありました。これまで、島崎藤村の詩「初恋」を題材に、「初恋」と「林檎」の共通点を考えたり、たくさんの…
|
2023年11月24日(金) |
 |
取材 「税についての作文」で、本校の4名が賞に輝きました。「福岡国税局長賞」、「全国納税貯蓄組合連合会 優秀賞」、「長崎県知事賞」、「佐世保関税…
|