学校日記
ホーム
> 学校日記
全240件 (131〜140件)
2024年7月21日(日)
学期末、充実の日々!(パート2)
18日(木)は、恒例となっている6年生の華道体験学習が行われました。 まず、講師の先生より、オンラインでご指導をいただいた後、早速活動開始…
学期末、充実の日々!
学期末。特別日課の日々ですが、充実した毎日を送っています。 連続3つの6年生記事を紹介します。 16日火曜日、東翔高校の生徒がゲスト…
2024年7月9日(火)
暑さにまけず、元気にすごそう
毎日、たまらなく暑いですね…。 そんな時、私はこの掲示物を見て、ホッと一息することにしています。こすもす2組さんが、工夫を凝らして作成して…
2024年7月7日(日)
今日は、七夕
今日は七夕。みなさん、何をお願いしますか? 6月下旬から本校舎玄関には、1年生が書いた短冊と、笹の葉飾りが飾られています。 1年生は、丁…
2024年7月5日(金)
七夕メニュー!
毎年、この時期には七夕メニューが登場します。 今日の給食には、お星さまをかたどった「七夕汁」「星のハンバーグ」が登場しました。 星形ハン…
2024年7月4日(木)
親睦を深めたPTAバレー
6月30日、東部ブロックのPTAバレー大会が東明中体育館等で開催されました。 本校も、職員、保護者、児童を含め20名程で張り切って参加しま…
2024年7月1日(月)
宿泊体験学習、大成功!(No,2)
宿泊2日目は、施設職員の方にご指導いただきながら、「ニュースポーツ」を体験しました。「長縄(数パターン)」「むかで競走」「スポーツチャンバラ…
宿泊体験学習、大成功!No,1
6月27〜28日の2日間、5年生が宿泊体験学習に出かけました。天気は2日とも雨。 しかし内容を変更しながら、学級の絆を深める体験活動を楽し…
保護者・地域の方に支えられて
火曜日朝は、読書タイム。図書ボランティア「よむよむ」の皆さんが、各学級で絵本の読み聞かせを行ってくださる日でもあります。 写真のように、み…
2024年6月22日(土)
学級会は、広田小学校の屋台骨!
20日、5年3組で学級活動の研究授業を行いました。 議題は「学級歌をつくろう」です。 学級目標に合う、自分たちの学級の学級歌を真剣に話し…
←前へ
1
...
11
12
13
14
15
16
17
...
24
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 広田小学校 All Rights Reserved.