学校日記
ホーム
> 学校日記
全240件 (191〜200件)
2024年1月26日(金)
交流で、学びを深める!
23日火曜日の話題をもうひとつ。この日は6時間目に6年生が3年生校舎に足を運び、交流を通して学びを深めました。3年生が総合的な学習の時間で学…
“あこがれ”こそ学ぶ意欲の原点
写真をご覧ください。職員室前の廊下が一気にお祭り会場のような熱気に包まれました。写真を撮ろうにも、メインがなかなか撮れません・・・。 本日…
学びと感謝の心を深めた給食集会
1月24日〜30日まで全国学校給食週間です。そこで本校でも23日火曜日に給食集会を行いました。校長講話で「いただきます」の意味をしっかりと考…
6年校舎説明会
今週も、内容の濃いあっという間の1週間でした。 5回ほどに分けて今週の“わくわく”な出来事をアップします。 月曜日は、6年生校舎に5…
2024年1月16日(火)
今年もよろしくお願いします!
今日で、3学期が始まって1週間です。 みんな学校のリズムにも慣れてきました。 3学期も本格的に始業し、様々な場面で真剣な表情、にぎやかで…
2023年12月26日(火)
離れていても、心は一つ!
2学期ラストの2週間、昨年度まで現6年生に関わった職員で日替わりメッセージを送りました。 6年生校舎の入り口にそのメッセージを掲示し、その…
最高のクリスマスプレゼント!
見て下さい! このかわいい贈り物! 広田小学校には、図書の読み聞かせを行ってくださる「よむよむ」さんという方々がおられます。保護者ま…
激走!6年生持久走大会
12月15日、6年生の持久走大会が開催されました。これまで2週間ほど体育の学習を通して、自分のペースを知りその中で体力を高めながらタイム短縮…
講話から異文化を学ぶ!
12月11日、長崎県立大学の山ア祐一教授を招聘し外国語学習に関する講話を行っていただきました。 アメリカの少年ジャンプや缶ジュースを実際に…
2023年12月22日(金)
わくわくの2学期終了!
今日は、2学期最終日。 雪交じりの朝。気温は冷えていても、子供たちの表情は、あったか満点のにこにこ笑顔でした。 (写真を撮れずに残念でし…
←前へ
1
...
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 広田小学校 All Rights Reserved.