学校日記 ホーム
 ホーム > 学校日記
全240件 (1〜10件)
 2025年5月5日(月) 
姿勢から伝わるもの  
1年生が入学して1か月近くが過ぎました。 学校に慣れたことに加え、学びの意欲を姿勢から感じます。 数字やひらがなを丁寧に書くことがで…
体育大会に向けて  
6年生が体育大会に向けて、頑張っています。 今年度の体育大会は、5月18日実施です。 中学校の集団行動を学びながら、他校では味わえな…
恒例の学校探検!  
今年も、恒例の学校探検が4月の最終日に実施されました。 2年生が、1年生の手を引き、校舎内の教室を案内する取組です。 昨年、懸命に2…
朝からすっきりいい気持ち!  
今、季節は一年で一番いい季節と言えるのではないでしょうか。 そんな毎日のルーティンとして、児童の様々な活躍が見られます。 4、5年生にお…

 2025年4月29日(火) 
授業参観、PTA総会へのご参加ありがとうございました!  
24日は、6年生の授業参観、25日(金)は、1〜5年生の授業参観及びPTA総会が行われました。 多くの保護者の皆様、来校ありがとうございま…
学級目標を話し合いで決定しています!  
広田小学校が、特に大切にしているのが、学級活動。 中でも学級会は、学級の問題を自分たちで解決する姿勢、力を高めるものとしてとても大切にして…
5年生の学年集会  
年度初め、学期始めに「学年で一致団結」の意味を込めて、「大きなめあてを持たせるため」等の目的で、学年集会を開いています。 この日は、5年生…
委員会活動スタート  
4月もあっという間に過ぎ去ろうとしていますが、4年生が参加しての委員会活動もスタートしました。写真は、給食委員会のみんなが活躍している様子で…

 2025年4月20日(日) 
楽しい歓迎遠足  
18日(金)は、天候にも恵まれ、楽しい歓迎遠足を実施しました。 6年生が準備してくれた交流遊びも各ブロックで盛り上がり、さらに交流が深まり…
懸命にテストに向かう姿  
17日(木)は、2〜6年生が学力テストに臨みました。 中でも6年生は全国学力テスト、5年生は、県学力テストの実施日でした。 どの児童…

1   2   3   4 ... 24  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム