2024年6月24日(月) |
 |
3年生道徳公開授業 6校時、3年生の道徳の公開授業を行いました。「ハッチを開けて、知らいない世界へ」という題材で、宇宙飛行士の題材野口聡一さんが感じた「生命観…
|
2024年6月21日(金) |
 |
定期テストが終わりました 今日は3年生の英語のテストを実施し、1学期の定期テストのすべてが終了しました。さすが、3年生。しっかり問題に向き合い解答している姿が見られ…
|
2024年6月20日(木) |
 |
自分らしくコーディネイト(2年家庭科) 2年生の家庭科の授業で実際の古布を使ってコーディネートを行いました。各学級の担任の先生に、3点ずつ選考していただき階段の踊り場掲示板にに掲…
|
 |
 |
初めての定期テスト 1・2年生は、昨日から今日までの2日間、6教科の定期テストを実施しました。3年生は、明日まで1教科残っています。1年生は、社会のテストでし…
|
2024年6月8日(土) |
 |
佐世保市中学校体育大会が始まりました 令和6年度の佐世保市中学校体育大会が総合グラウンドの開会式でスタートしました。各競技で早岐中学校生として、ベストのパフォーマンスを見せてく…
|
2024年6月4日(火) |
 |
市中体激励式 5校時、体育館で佐世保市中学校体育大会激励式を開催しました。早岐中学校からは、11競技220名が選手として出場します。これまでの練習の成果…
|
2024年5月31日(金) |
 |
市中体に向けた応援練習 市中体、1週間前となり3日目に応援がある種目の選手に各部の応援の仕方を伝えてもらい練習しました。選手が自分たちの力を十分に発揮できるよう応…
|
 |
 |
市中体に向けた行進練習を始めました 6校時、市中体に向けた行進練習を行いました。陸上部、男子バレーボール部、水泳部、空手道部が中心となって80名弱の選手団で練習を行いました。…
|
 |
 |
8組さんが畑を開墾しました 8組さんが畑を耕し、野菜の苗を植えました。これからの成長が楽しみです。
|
 |
 |
「いのちを見つめる日」にあたっての校長講話 いのちを見つめる日(6月1日)が週休日となるため本日朝から放送で校長講話を行いました。
一つ目は、「いのち」そのものについて考えてもら…
|