佐世保市立中里中学校
 中里中日記 ホーム
 ホーム > 中里中日記
全586件 (1〜10件)
 2025年10月14日(火) 
1 生徒会の願い!  
 生徒会は、いろいろな取組をして生徒の皆さんの生活を楽しく充実したものにしたいと考えています。  久々に校舎内の掲示物を見て回ると生徒会が…

 2025年10月10日(金) 
1 感動!感激!  
 今日の合唱コンクールは、感動!感激の連続でした。とにかく過去最高の出来だと思えるほどの合唱コンクールでした。トップバッターの1年生は期待以…
1 熱いメッセージ!  
 今日は、校内合唱コンクールです。  朝からずっと各クラスの歌声が校内中に響きわたっています。残りわずかな時間を惜しんで、最後の最後まで練…
1 今日から秋の装い!  
 生徒の健康・安全のため、体操服・ジャージ登校を認めていましたが、今日は合唱コンクールもありますので、今日から通常制服での登校としました。 …

 2025年10月9日(木) 
1 決戦の金曜日!  
 いよいよ明日は、校内合唱コンクールです。  午後から会場設営や校内の大掃除などを行いました。会場もばっちり出来上がりました。あとは、各ク…
1 責任ある行動について考えました!  
 2年3組で新採の先生が道徳科の参観授業を行いました。  いじめに関する内容でしたので、生徒は身近なことと捉えて、真剣に考えながら授業に臨…

 2025年10月8日(水) 
1 後半をよろしくお願いします!  
 今日は、後期の学級委員の任命式を行いました。  本校では、学級委員や専門部の任期を前期と後期の半期ずつの2期制としています。司会者の呼名…
1 3年生がお手本です!  
 合唱コンクールを2日後に控え、各学年・各クラス共に練習に熱がこもってまいりました。今日は、各学年の3組が一緒に体育館練習をしていました。3…

 2025年10月7日(火) 
1 どの商品がいいかな!  
 今日は、3年2組が英語科の授業で、「ユニバーサルデザイン商品発表会」を行いました。10班に分かれ、自分たちで社会に役立つ「ユニバーサルデザ…
1 だれのノートかな!  
 現在、学習部の取組で、生徒の素晴らしい自学ノートを廊下に掲示して紹介しています。国語科に社会科、英語科など生徒が一生懸命に勉強し、まとめた…

1   2   3   4 ... 59  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム