令和7年度 江上っ子日記
ホーム
> 令和7年度 江上っ子日記
全78件 (41〜50件)
2025年6月2日(月)
6月に入りました
6月に入りました。学校周辺は、苗が植えられている田も多いです。今朝登校していると、一緒に歩いていた男の子が、「田んぼが鏡のようで、山がきれい…
2025年5月30日(金)
修学旅行のようす キッザニア
二日目はキッザニアでお仕事体験をしました。 いろんな仕事にチャレンジしてたくさんの思い出を作りました。
修学旅行のようす 朝食
2日目もみんな元気に起床しました。おいしい朝食を食べて活動開始です。
2025年5月29日(木)
修学旅行のようす 吉野ヶ里A
吉野ヶ里遺跡見学のようすです。
修学旅行のようす 吉野ヶ里@
吉野ヶ里遺跡見学のようすです
修学旅行のようす 大宰府
大宰府天満宮のようすです
2025年5月28日(水)
Beautiful Name
明日から修学旅行のため、本日全校朝会を行い、「いのち輝く強調月間」の校長講話を行いました。 六月は「いのち」について考える月です。 …
2025年5月27日(火)
明後日の出発に向けて
6年生が、明後日から出発する修学旅行に向けて、学年で確認をしました。私も話をさせていただきましたが、子供たちにとって修学旅行は、小学校生活の…
2025年5月26日(月)
元気よく「いただきます!」
11時50分くらいになると、給食室前で「〇年〇組です。美味しい給食いただきます!」の元気な声が聞こえます。給食当番の子どもたちが、エプロンに…
2025年5月23日(金)
たくさんのお店と人
今日、AKT(特別支援学級)の5年生以下の児童が、早岐茶市の見学に行きました。早岐茶市といえば、市内でも屈指の茶市でたくさんのお店と人がかつ…
←前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 江上小学校 All Rights Reserved.