幸せアップ運動
ホーム
> 幸せアップ運動
全85件 (31〜40件)
2025年6月4日(水)
いくつといくつ
1年生が、算数のプリントをしていました。いくつといくつということで絵を見て計算したり、さくらんぼ計算で答えを求めたりしていました。みんな集中…
2025年6月3日(火)
光のさしこむ絵
4年生が作品作りに取り組んでいました。今回は、「光のさしこむ絵」ということで、日光に照らされたときの絵を想像して作品を作っていました。
心の状況調査
本校では、心の状況調査を全学年で行います。今日の2校時は3年生が実施していました。タブレットを使って、一つ一つの質問に答えていました。
着付け教室
6年生が、着付け体験を行いました。地域の方に、浴衣を着つけていただきました。初めて体験する子が多く、うれしそうな表情が見られました。お祭りな…
2025年6月2日(月)
見守り隊感謝の会
朝から子どもたちを見守ってくださる見守り隊の方に学校に来ていただき、感謝の会を行いました。お一人お一人から言葉をいただき、子どもたちも真剣に…
2025年5月30日(金)
蛇口はいくつ?
4年生が、社会の学習で校舎の中を調べていました。学校には蛇口がいくつあるか、グループごとに調べていました。プリントに記入しながら熱心に取り組…
算数の問題を解こう
5年生が、算数をしていました。これまで習ったことを生かして様々な問題を解いていました。分からないところは、友達のアドバイスを受けながら解いて…
2025年5月29日(木)
トマトが育っています
2年生が育てているトマトが順調に成長しています。花も咲き始め、来月ごろには実もできるのではと思います。今日は、2年生が成長の様子を絵や文で記…
漢字の練習
2年生が、漢字の練習に取り組んでいました。書き順どおりに書けるか、タブレットのソフトを使って確かめていました。どの子も熱心に取り組んでいまし…
2025年5月28日(水)
呼吸のしくみ
呼吸について、人の呼吸のしくみと魚の呼吸のしくみの違いについて6年生が調べていました。タブレットを使って調べている人が多くいました。
←前へ
1
2
3
4
5
6
7
...
9
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 早岐小学校 All Rights Reserved.