佐世保市立早岐小学校
 幸せアップ運動 ホーム
 ホーム > 幸せアップ運動
全85件 (41〜50件)
 2025年5月27日(火) 
  応援団の解団式  
昼の活動で、解団式を行いました。各色に分かれて、応援団一人一人の感想や最後の応援など工夫しながら行っていました。感謝の言葉多く聞かれた解団式…
  思い描いた作品を  
6年生が、粘土を使って作品作りをしていました。円い皿や花びらのような作品、クジラを想像した作品などそれぞれが思い描いたものを作っていました。

 2025年5月25日(日) 
  運動会  
曇り空ではありましたが、本日運動会を行うことができました。子どもたちの競技や演技に熱い応援をいただいたこと、誠にありがとうございました。

 2025年5月23日(金) 
  運動場をきれいに  
いよいよ明後日に、運動会が行われます。今日は全校児童と職員でそのための準備を行いました。運動場の中の小石を拾ったり、枯葉を集めたりしてきれい…

 2025年5月22日(木) 
  「小さな約束」を演奏しよう  
5年生が、リコーダーの練習をしていました。「小さな約束」の演奏をしようと取り組んでいました。ラの#を吹く場面もあって一生懸命に頑張っていまし…

 2025年5月21日(水) 
  本を探して読みました  
図書館では、1年生が本を読んでいました。本棚から自分が興味のある本を探し、読んでいました。みんな熱心に読んでいたので、これからもたくさん読ん…
  波縫いに挑戦  
5年生が家庭科をしていました。今日は、波縫いの練習でした。練習布に玉止めした糸を通し、そこから波縫いを始めていました。分からない友達に教える…

 2025年5月20日(火) 
  運動会予行練習  
本番に向け、予行練習を行いました。係の仕事がスムーズにできるか、プログラム順に試しながら取り組んでみました。今日は曇り空だったのでよかったの…

 2025年5月19日(月) 
  応援練習  
三色の応援が熱を帯びてきています。今日は、本番のように運動場を使って応援の練習を行いました。旗の振り方や太鼓のたたき方、振り付けの仕方など練…
  ドレミのうた  
2年生の教室からすてきな歌声が聴こえてきました。「ドレミのうた」を教室中に響くように歌っていました。デジタル教科書で映した歌詞を見ながら、リ…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7   8   9  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム