佐世保市立早岐小学校
 幸せアップ運動 ホーム
 ホーム > 幸せアップ運動
全155件 (51〜60件)
 2025年9月8日(月) 
  虫について調べよう  
2年生が、虫について調べていました。タブレットを使って、アリやトンボなどどんな特徴があるのかなと調べていました。みんな小さな生き物に興味津々…
  園児の来校  
幼稚園児が作品展を見学に来ました。20人ほどの子どもたちが熱心に小学生の作品を見ていました。この中から、来年は10人ほどが入学すると引率の先…

 2025年9月4日(木) 
  夏休み作品展  
今年度も、各学年たくさんの夏休み作品が並びました。立体作品や自由研究、絵画や習字など様々な作品を展示できました。授業参観に来られていた保護者…

 2025年9月3日(水) 
  給食にはどんな栄養素が  
4年生の教室で、教育実習生が食育の研究授業に取り組みました。給食に出されるメニューを栄養素ごとに分ける学習をしました。子どもたちも、友達と話…

 2025年9月2日(火) 
  箸使い  
2年生が、箸使いの練習を行いました。最初は、持ち方の確認から行い、そしてスポンジを掴む練習を行いました。次に、大豆を掴む練習を行いました。苦…

 2025年9月1日(月) 
  教育実習生  
3名の教育実習生が、今日から本校で実習を始めます。初日は子どもたちとじゃんけんゲームをするなどして、交流をもっていました。
  AI搭載型ドリル  
AI搭載型ドリル「ミライシード」が、今日から導入されました。一人一人が持っているタブレットで使用できます。早速、6年生が授業で取り組んでいま…

 2025年8月29日(金) 
  2学期始業式  
始業式は、体育館で行いました。式の前に、2名の転入生の紹介を行いました。式では、4年生を代表して3名の児童が2学期の抱負を述べました。3人と…

 2025年7月23日(水) 
  1学期終業式  
1学期も今日で終わりです。1時間目に終業式を行いました。校長の話の後、3年生の代表が1学期に頑張ったことの発表を行いました。算数や漢字、掃除…

 2025年7月22日(火) 
  はとのカード  
佐世保空襲のことを学んだ6月の平和集会。その時に学んだことや思ったことを、子どもたち一人一人がはとのカードに書き残していました。それを、学級…

←前へ  1 ... 3   4   5   6   7   8   9 ... 16  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム