佐世保市と伊万里市の県境の町,柚木の中学校です。
 校長のへや ホーム
 ホーム > 校長のへや
全61件 (11〜20件)
 2025年6月20日(金) 
横断幕  
 学校スローガンと生徒会スローガンの横断幕が完成しました。校門入り口の左右のフェンスに張り出しています。私も生徒会役員も思いを込めて掲げたス…

 2025年6月19日(木) 
リラックス  
 図書室にソファを置きました。来室した生徒には大好評です。早速座り心地を確かめて、読書に耽っていました。昨年度の図書の貸出冊数は、一人当たり…

 2025年6月18日(水) 
水しぶきキラキラ  
 昨日、とってもお天気がよかったので、プール開きをしました。蒸し暑い日が続いているので、生徒はプール実習に歓喜しています。教科担当のM先生が…

 2025年6月17日(火) 
インプット、アウトプット  
 2年生の数学の授業の様子です。y=ax+bの形で表される1次関数の式について、グラフから数字の増減を読み取り、規則性を導き出していました。…

 2025年6月16日(月) 
販売学習  
 2組の生徒による販売学習が行われました。これまで丹精込めて育ててきたほうれん草やはつか大根、かぶをきれいに洗って店頭に並べ、積極的に声をか…

 2025年6月13日(金) 
市中体直前  
 試合を明日に控え、ハンドボール部の練習に気合いが入っています。試合形式やシュート前の動きを何度も確認し、基本の動きを入念に繰り返していまし…

 2025年6月12日(木) 
シュワシュワ  
 2年生の理科を見に行くと、炭酸ガスが発生する実験の最中でした。液体の入った容器に重曹を慎重に入れて自分たちのタイミングで混ぜ、シュワシュワ…

 2025年6月11日(水) 
すくすく育つ3  
 梅雨入りしました。なすの花が咲きだして久しくなります。紫色で、とても愛らしい花です。緑の葉の中に、かぼちゃの花やミニトマトの花の黄色と並び…

 2025年6月10日(火) 
救出大作戦  
 学校管理員のKさんは、毎年、学校の校門近くにある池の掃除をしてくださいます。今年は、3年生の有志が汚れることをいとわず、手伝ってくれました…

 2025年6月9日(月) 
市中体  
 この土日に、私も教頭先生も各競技会場を行ったり来たりして、バドミントン、バレーボール、空手道の競技の行方を見つめました。試合会場は、どこも…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 7  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム