2025年5月23日(金) |
 |
慰霊祭 昨日、2年生が郷土・平和学習の一環として相当ダム慰霊祭に参列しました。地域の歴史や平和を祈る人々の願いを知り、次世代における社会の担い手と…
|
2025年5月22日(木) |
 |
図書室 心落ち着く場所、図書室。静かに時が流れていきます。来館している生徒に話を聞くと、みんな読書が大好きだそうです。シリーズものにはまっていたり…
|
2025年5月21日(水) |
 |
Design by KK 体育大会に職員お揃いのTシャツ・ポロシャツで臨みました。デザインは3年1組のKKくんの手によるものです。スローガンの「炎〜Prove yo…
|
2025年5月20日(火) |
 |
「勝っておごらず 負けてくさらず」 18日(日)、大盛況のうちに体育大会が終わりました。開会式では、育友会会長のご挨拶があり、子どもたちにご自身の大切にされている言葉を紹介さ…
|
2025年5月16日(金) |
 |
会場設営 午後から雨予報のため、時間割を調整し、1時間目にできるところまで会場設営を行いました。みんな、体育大会を日曜日に開催できると信じて、四方に…
|
2025年5月15日(木) |
 |
みっけ。すくすく育つ2 2組の皆さんが育てている果物や野菜がすくすく育っています。今朝、じっくり観察すると、かぼちゃとトマトとかぶの赤ちゃんを見つけました。あまり…
|
2025年5月14日(水) |
 |
総練習 本番で最善を尽くせるよう13日(火)に総練習を行いました。抜けるような青空のもと、入退場の位置や競技のスタートとゴールの場所を覚え、放送や…
|
2025年5月13日(火) |
 |
出現 体育大会当日が雨の予報ということで、ぜひとも晴れてほしい生徒たちが、担任の先生とともに願いを込めててるてる坊主を作ったそうです。廊下のあち…
|
2025年5月12日(月) |
 |
全体練習 今日の3校時目は、体育大会の全体練習でした。赤組団長MTくん・青組団長MKくんの熱いメッセージに応えるように、気合の入ったかけ声と、手を大…
|
2025年5月9日(金) |
 |
「場を清める」 週に3回の掃除の様子です。手分けして隅々まできれいにしています。ほうきで効率よくごみを集め、雑巾がけは、板の目にそって拭き上げています。自…
|