2025年5月9日(金) |
 |
「場を清める」 週に3回の掃除の様子です。手分けして隅々まできれいにしています。ほうきで効率よくごみを集め、雑巾がけは、板の目にそって拭き上げています。自…
|
2025年5月8日(木) |
 |
バドミントン 先日の大会で入賞したバドミントン部の練習風景です。体育館中にコートを準備し、ペアで打ち合って技をマスターしています。「ドライブ」や「ドロッ…
|
2025年5月7日(水) |
 |
すくすく育つ 学校園の野菜が、なんともかわいらしく育ち始めました。I先生の熱心な指導で、2組の生徒が大切に種を蒔き、苗を植えて育てています。1枚目の写真…
|
2025年5月2日(金) |
 |
あいさつボランティア この一か月、あいさつボランティアは、毎日続きました。一日、二日だけのことではなく、毎日続く子どもたちの優しさに、ひそかに感心しています。活…
|
2025年5月1日(木) |
 |
応援練習 昼休みや放課後に、応援団の気合の入ったかけ声が響いています。リーダーが中心となって振り付けを教え、団員がまとまっていく様子に頼もしさを感じ…
|
2025年4月30日(水) |
 |
ハンバーガー 月曜日に給食の様子を見ようと教室を回りました。この日の献立は、大きめのパンにハンバーグと茹でキャベツを自分ではさんで食べるハンバーガースタ…
|
2025年4月28日(月) |
 |
試合 大型連休前半、各部活動では大会が開催され、私も教頭先生も足を運んで、保護者の方とともに試合の行方を見守りました。女子ハンドボール部は、交流…
|
2025年4月25日(金) |
 |
育友会総会 4月17日(木)に育友会総会がありました。転入職員を歓迎していただき、温かい雰囲気に身を置いて、感謝の思いでいっぱいでした。柚木で育てられ…
|
2025年4月24日(木) |
 |
English 2年生の英語の授業を参観すると、活気にあふれていました。「私は、〜だと思う・思わない」の基本形を学んだあと、「Do you think〇〇…
|
2025年4月23日(水) |
 |
避難訓練 学校が始まってすぐ、避難訓練を行いました。年度初めに避難経路を確認することはとても大事なことです。身の安全を守るため、冷静かつ敏速に行動で…
|