★大野小のあゆみ(行事など) ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など)
全640件 (341〜350件)
 2021年9月22日(水) 
元気いっぱいに!  
台風が通り過ぎたら、涼しくなるかと思いましたが、今日も暑い一日でした。昨夜は「中秋の名月」で満月のはずでしたが、思わぬ雷雨…。 今日の…

 2021年9月21日(火) 
4日ぶりの登校となりました。  
台風14号による臨時休業と3連休が重なり、子どもたちは4日ぶりの登校となりました。連休中、子どもたちは元気に過ごしていましたでしょうか?久び…

 2021年9月16日(木) 
タブレット端末を活用して  
今の学校では、以前の学校からは想像できない授業風景が見られます。一人一台配当されたタブレット端末を活用した授業です。 今日も3年生が、…

 2021年9月15日(水) 
久しぶりの晴れ間  
今日は、久しぶりに晴れ、気温も高くなりました。そんな中、運動場で6年生が体育の学習をしていました。感染対策のため、無理の範囲でマスクをしてい…

 2021年9月14日(火) 
元気になってね!  
大野小学校には、3羽のウサギがいます。その中の1羽が高齢のため、足が弱っています。名前は「さくら」です。 飼育小屋ではなく、別のゲージに入…

 2021年9月13日(月) 
静かに返却  
9月も中旬に入り、朝明るくなるのが遅くなり、夕方は暗くなるのが早くなりました。すっかり秋になりました。台風14号の動きも気になるところです。…

 2021年9月10日(金) 
もうしばらく黙食  
本県に適用されている新型コロナウィルスの「まん延防止等重点措置」が12日で解除されることとなりましたが、佐世保市においては県独自の緊急事態宣…

 2021年9月9日(木) 
ゆうびんやさん♪おはいんなさい♪  
ゆうびんやさん♪ おはいんなさい♪ ハガキが10枚落ちました ひろってあげましょ 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10 子ども…

 2021年9月8日(水) 
今までとは違いますが、やることはやります!  
新型コロナウィルス感染症感染拡大に伴い、様々な対策を講じながら学習を進めています。 外国語活動は、子どもたちが英語の歌を歌ったり、子ど…

 2021年9月7日(火) 
Family(家族)・Check(チェック)  
先週木曜日2日に配付しましたF・Cカード記入は今日までで、明日提出となっています。 〜案内文より〜 大野小学校保健委員会では「みんな…

←前へ  1 ... 32   33   34   35   36   37   38 ... 64  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム