今日の金比良小 ホーム
 ホーム > 今日の金比良小
全423件 (331〜340件)
 2023年6月19日(月) 
はじめにいた人は何人かな?(2年)  
9人来て、ぜんぶで30人になりました。はじめにいた人は何人かについて考えていました。

 2023年6月12日(月) 
おおきなかぶ(1年)  
ことばの意味を話し合い、音読に生かす学習をしていました。

 2023年6月8日(木) 
1年生 国語  
ひらがな・ことばについての課題プリントに熱心に取り組んでいました。学校生活にも随分慣れてきました。あいさつも上手な1年生です。

 2023年6月6日(火) 
歯の集会  
保健委員会の子どもたちが、大切な歯に関する劇やクイズなどを披露してくれました。最後には歯科校医の先生からメッセージをいただきました。

 2023年6月1日(木) 
6年 英語  
中学校の英語の先生とALTのシェーン先生による英語の授業。 LightとRightの発音の違いを学んでいました。

 2023年5月29日(月) 
メモを取る場面  
今日の4年生の国語の時間は、「メモを取った方がよい場面はどんな場面か」について話し合っていました。

 2023年5月23日(火) 
ふえた数は何人かな?  
3年生は、「ふえた数は何人かな」の問題にチャレンジしていました。もといた男女の人数と全体の人数からふえた数が何人か求める問題です。悩みながら…

 2021年6月2日(水) 
いのちを見つめる6月  
6月は「いのちを見つめる強調月間」です。1日は、校長先生から全校児童に向けて講話がありました。「いのち」の大切さ、有難さ、感謝の心などをしっ…

 2021年5月28日(金) 
避難訓練  
第1回避難訓練を実施しました。理科室で火災が起きた時を想定して避難しました。児童、教職員全員が運動場に3分5秒で避難することができました。実…
合同体育大会  
晴天に恵まれ、小中合同体育大会を開催することができました。中学生と小学1年生が一緒に競技に参加する姿、選抜リレーで走る、中学生の圧倒的な速さ…

←前へ  1 ... 31   32   33   34   35   36   37 ... 43  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム