今日の金比良小 ホーム
 ホーム > 今日の金比良小
全423件 (71〜80件)
 2025年1月14日(火) 
たてわり遊び  
今日の業間の時間はたてわり遊びでした。今回は5年生のリーダーシップのもとで縦割り班ごとに「ふやしおに」「ケイドロ」「かわりおに」「こおりおに…
正六角形をかいてみよう  
5年生の1校時は算数の時間でした。「正六角形がかけるわけを説明しよう」のめあてのもとで、子どもたちはまず作図を行っていました。作図をしながら…

 2025年1月9日(木) 
自分の長所を見つめる  
4年生は兄弟の絆を題材にした教材文をもとに道徳の学習をしていました。兄弟の中での自分を見つめたり、自分の良いところについて話し合ったりしてい…

 2025年1月8日(水) 
第3学期始業式  
今日1月8日は3学期の始業式でした。朝から校門坂道で子どもたちとあいさつを交わしました。子どもたちの元気な様子をうかがい知ることができ嬉しい…

 2024年12月24日(火) 
2学期終業式  
今日は2学期の終業式でした。体育館では校長講話の後、1年生と4年生による児童の意見発表、校歌斉唱、保健・生活の話、そして最後に読書感想画の表…

 2024年12月23日(月) 
大掃除  
今日は2学期の終業式前日ということで、業間の時間から5校時までは大掃除を行いました。平素手が行き届かない棚やロッカー、歯ブラシコップ棚なども…

 2024年12月20日(金) 
エレメンタリースクールとの交流  
3年生は3校時から給食時間まで、お隣のエレメンタリースクールとの交流会を実施しました。「折り紙」「書道」「音楽」の3グループに分かれ、交流を…

 2024年12月19日(木) 
ふりこが一往復する時間は?  
5年生は理科の学習で、「ふりこの重さやつるす糸の長さを変えるとふりこの一往復する時間は変わるのか」を学習課題にして実験をしていました。班で役…

 2024年12月17日(火) 
中学校の先生から  
3年生の5・6時間目は図工の学習でした。中学校舎の金工室で待ってくださっていたのは教頭先生でした。この日は中学校の技術科の専門の先生である教…
スキルタイム  
今日の朝の会の後はスキルタイムでした。4年生は国語の長文の読解にチャレンジしていました。学力を身に付けるためには、長文を短時間で読んで内容を…

←前へ  1 ... 5   6   7   8   9   10   11 ... 43  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム