(ファイルサイズ:3274.8キロバイト) 【今日のメニュー】 キーマカレー。ピタパン、ポテトとキャベツのスープ、牛乳、ブドウゼリー 今日のメニューはキーマカレー。合わせるのはピタパンです。 ピタパンのポケットにカレーを挟んで食べるので、とても食べやすいです。 ピタパンとナンはどう違うのだろうと気になって調べてみました。 ピタパン・・・トルコやバルカン諸国の平焼きのパンで、イースト菌を使わずにベーキングパウダーやヨーグルトを加えて円盤状に焼きます。内部が空洞で、具材を挟めて食べます。 ナン・・・インドや中近東の平焼きのパンです。小麦の精白粉に牛乳やバターなどを練りこんで発酵させてからタンドールという窯の内部に張り付けて焼きます。 パンもおいしいですが、「カレーにはご飯でしょ」と思うのは私だけでしょうか 笑 最終更新日 [2025年7月22日]
|