(ファイルサイズ:5069.4キロバイト) 今日の献立は、「牛乳・パーカーハウスパン・コーンスープ・煮込みハンバーグ・ゆで野菜」でした。 今日はとても暑い1日でしたが、生徒が大大大好きなハンバーガータイプの給食の日で、食欲もモリモリあったのではないかと思います。煮込みハンバーグとゆで野菜の相性もばっちりで、とってもおいしいハンバーガーでした。コーンスープもバーガーによく合い、各クラスで食缶が空になっていました。6月の給食もあと1日です。最終日の献立は何でしょうか? 〈今日の一言〉 キャベツの原産地は地中海沿岸で、かなり古くからあったようです。現在のような形で栽培を始めたのはイタリアで、およそ120年ぐらい前にオランダ人が長崎に伝えました。 【1年3組】 今日は、何と1週間ぶりに学級訪問ができました。会議や来客続きで申し訳ありませんでした。(更新が滞っていることをご心配して下さる保護者もおられたそうで、ありがとうございます) 長らくお待たせしましたが、1年3組に訪問しました。1年生は、6月も終わりに近づき、給食の配膳はもう何も問題なくできています。生徒の成長はたいしたものです。また、生徒もずいぶん私に慣れてくれて、話しかけてくれる生徒が増えました。嬉しいことです。 第1回テストを無事に終え、ますます中学生らしさを増してきています。心も身体も成長期真っ只中ですので、さらにくたくましく心身共に健全に育ってほしいと願っています。
最終更新日 [2025年6月27日]
|