(ファイルサイズ:5110.3キロバイト) 今日の献立は、「牛乳・ごはん・家常豆腐・ゴーヤチャンプルー・シークワーサーゼリー」でした。 今日は、暑い夏を乗り切るための元気が出るような献立でした。ゴーヤチャンプルーも家常豆腐も美味しいうえに、栄養価も高く、スタミナがつきそうです。デザートのシークワーサーは、さっぱりとした味でとてもおいしかったです。今日は、30度を超える暑さだったので、ゼリーはなおさらおいしく感じました。 〈今日の一言〉 にがうり(沖縄の方言でゴーヤ)は、佐世保周辺でも収穫されるビタミンCが豊富な野菜です。にがうりやパパイヤなど28種類の野菜は、沖縄の「島野菜」といわれています。 【2年1組】 今日は、2年1組におじゃましました。2年生は、とにかくテキパキ動き、どんどん配膳を進めていきます。しかもつぎ分け係がとても上手につぎ分けるので、ほとんど残食がありません。2年生の他の2クラスも同様です。これだけきちんと給食を食べる2年生ですから、そのうちに、きっと心身ともにたくましい2年生になると確信しています。 ※明日から修学旅行で3日間不在となります。しばらく、「今日の給食」はお休みです。
最終更新日 [2025年7月1日]
|