佐世保市立中里中学校
 今日の給食 戻る   ホーム
 ホーム > 今日の給食 > 10月14日(火)の給食

10月14日(火)の給食 2025年10月14日(火)  

1
(ファイルサイズ:5074.3キロバイト)
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、つみれ汁、厚焼き卵、なすのそぼろ炒め」でした。
 つみれ汁は、つみれが何個も入っていて、食べ応え十分でした。厚焼き卵は出汁がきいていておいしかったです。なすのそぼろ炒めはご飯に乗せて食べたら最高でした。

〈今日の一言〉
 なすには夏なすと秋なすがあり、収穫する時期によって名前が異なります。なすは夏のイメージが強いですが、実は秋なすの方が皮がやわらかくておいしいそうです。目の愛護デーでも紹介しましたが、なすのアントシアニンという色素は疲れた目を回復する効果があります。

【1年1組】
 今日は、1年1組におじゃましました。
 1年生は、食缶運びも速くなり、配膳の時間が短くなりました。配膳の時間が長いと、どうしても食べる時間が短くなるので、これも残食の原因だと考えます。どんどん協力して配膳を行い、しっかり、ゆっくりと味わいながら給食を食べてほしいと思います。
※給食前の4校時目に家庭科の授業で「持続可能な食生活とは」という学習をしたようです。「嫌いなものでもチャレンジする」「好き嫌いをなくす」「もったいない」などの文字が黒板に書かれていました。
1
(ファイルサイズ:4442.4キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4910.4キロバイト)
1
(ファイルサイズ:5092.5キロバイト)
1
(ファイルサイズ:5444.2キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4915.3キロバイト)
1
(ファイルサイズ:5123.6キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4578.6キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4933.7キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4863.0キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4299.6キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4936.0キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4895.6キロバイト)
最終更新日 [2025年10月14日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム