令和7年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 > 授業参観

授業参観 2025年4月18日(金)  

1年生
(ファイルサイズ:44.9キロバイト)
 4月18日(金)は今年度初めての授業参観でした。1年生は、入学して10日ほど、国語の教科書を開いて、イラストを見ながら、「こんな場面はなんていおうかな。」と考えて発表していました。授業参観では、少し緊張した様子の1年生でした。日々の学習では、どんな学習にも意欲的に取り組んでいます。発表の仕方や話の聞き方なども、少しずつ身に付いていっています。

2・3年生の様子

 2年生は、親子で児童用端末を使った感じの練習の仕方を学びました。
 3年生は、わり算の仕方について、ブロックを使って考えました。
2年生
(ファイルサイズ:21.6キロバイト)
3年生
(ファイルサイズ:22.2キロバイト)

5年生の様子

 名前を使って、自分の一面を紹介する文章を書いて、自己紹介をしました。
5年生
(ファイルサイズ:21.0キロバイト)
自己紹介
(ファイルサイズ:22.5キロバイト)

4・6年生の様子

 4年生は、自分が選んだ都道府県について、調べたことを発表し合いました。
 6年生は、自分の好きな食べ物のおいしさを伝える文章を書いて、何の食べ物について書いたのか当て合いました。
4年生
(ファイルサイズ:21.6キロバイト)
6年生
(ファイルサイズ:19.7キロバイト)

ひまわり学級・こすもす学級

 ひまわり学級では、質問ビンゴゲームをしました。友達に上手に質問したり、質問に○○です。と答えたり、3マスそろうようにマス目に色をぬったりと、自分たちで考えて進めていきました。ビンゴも時間ぴったりにできてみんな笑顔で終わりました。
 こすもす学級では、それぞれの学年の国語の学習を自分たちのペースで進めました。教科書を見ながら、こんな場面にはなんていおうかなと考えている1年生に優しいまなざしを向ける5年生の姿がほほえましかったです。
ひまわり
(ファイルサイズ:20.0キロバイト)
こすもす
(ファイルサイズ:17.0キロバイト)
最終更新日 [2025年4月25日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム