★大野小のあゆみ(行事など) 戻る   ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など) > 「いつもありがとうございます」(スクールボランティア紹介)

「いつもありがとうございます」(スクールボランティア紹介) 2025年4月28日(月)  

ボランティア紹介
(ファイルサイズ:143.0キロバイト)
4月28日(月)

 日頃から本校の子どもたちを温かく見守り、成長を支えてくださっているボランティアの皆さんを紹介する集会を開きました。各ボランティア団体からたくさんの方にご来校いただき、ご挨拶並びに活動を紹介していただきました。

 子どもたちもそれぞれの活動について再確認し、自分たちがボランティアの方々に支えられていることを理解することで、感謝の気持ちをさらに高める機会となりました。

【大野小 スクールボランティア】

 「図書ボランティア(きらりの会)」読み語り、図書室の装飾など

 「ふれあいボランティア」ふれあいルームでの遊び、異学年交流など

 「交通安全ボランティア」登下校時の地域での交通安全指導・見守りなど

 「学習支援ボランティア(フレンズ)」低学年の児童の学習サポートなど

 大野小学校の子どもたちが、毎日安心して登下校し、朝の時間をはじめ授業中、休み時間にいたるまで楽しく学校生活を送ることができるのも、ボランティアのみなさんのお力添えのおかげです。
 今年度も、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 今後とも、ボランティアの皆様の活動を中心に学校と家庭・地域の連携の活性化を図り、地域に開かれた学校づくりを進めてまいります。
ボランティア紹介
ボランティア紹介1
(ファイルサイズ:143.0キロバイト)
ボランティア紹介2
(ファイルサイズ:169.9キロバイト)
最終更新日 [2025年5月6日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム