R3.10
 お知らせ 戻る   ホーム
 ホーム > お知らせ > 『なりきり古代人体験』講座実施について【お知らせ】

『なりきり古代人体験』講座実施について【お知らせ】

登録日 [2025年10月3日]  

郷土史体験講座と福井洞窟ミュージアムわくわくワークショップの共催事業として『なりきり古代人体験』の講座が実施されます。
   
  1.事業名     郷土史体験講座×福井洞窟ミュージアム わくわくワークショップ「なりきり古代人体験」
      2.日時        令和7年10月18日(土) 14時〜16時(受付13時40分から)
      3.場所        福井洞窟ミュージアム くらし体験室(佐世保市吉井町立石473番地)
      4.内容        古代の衣装「貫頭衣」をイメージした手作り衣装づくり体験を行います。
      5.募集        20名 ※事前申込制。小学生優先(保護者同伴)応募者多数の時は抽選。
      6.申込方法  電話またはFAXにて参加者氏名・住所・電話番号・年齢を申込先までお伝えください。定員を超え                        る場合は、抽選。
      7.申込先     福井洞窟ミュージアム      電話・FAXとも 0956 – 64 – 3830
      E-mail bunzai@city.sasebo.lg.jp
      ホームページ https://www.fukuicave.jp/
                 ※TEL、FAX、E-メール・窓口・ホームページ応募フォームのいずれか
  8.申込締切    令和7年10月11日(土)必着
      9.参加費     無料
  10.問い合わせ    申し込み先と同じ

■添付資料 1 00047770_20251018 チラシ.pdf (PDF:1,947,400 バイト) 新しいウィンドウで表示
新しいウィンドウで表示 このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム