QRコード入りタイトル
 今日の給食 ホーム
 ホーム > 今日の給食
全74件 (1〜10件)
 2025年9月12日(金) 
j 春雨汁 長崎県産さばのみそ煮 卯の花炒り  
献立に書いてある通り、今日のサバは長崎県産です。 長崎でとれたときくだけでおいしく感じるのは私だけでしょうか・・・ また非常に肉…

 2025年9月11日(木) 
j 豚肉と大豆のトマト煮 もやしのソテー なし  
苦手なトマト煮だったのですが、さすが調理師さん、トマト感が前面に出ないようなトマト煮だったので、私も美味しくいただけました。 きっと子…

 2025年9月10日(水) 
j 焼肉 わかめスープ オレンジ  
焼肉とわかめスープといえばまさに黄金コンビ。 焼肉の途中に食べるさっぱり味のわかめスープ、本当に最高です! さらにこの黄金コンビ…

 2025年9月9日(火) 
j ハート形マカロニスープ 長崎県産アジフライ 野菜サラダ  
アジフライ、長崎県産ということはきっと松浦産でしょうね。 私も松浦に勤めていたことがありましたが、そのときはそんなにアジフライ推しでは…

 2025年9月8日(月) 
j つみれ汁 ひじきの炒り煮 とり肉の照り焼き  
The 和食 といえるようなメニューです。 照り焼きもたれの味がしみ込んでいて、おいしかったですよ。 ちなみに2学期から牛乳の横…

 2025年9月5日(金) 
キムタクごはん とうもろこしのスープ ちくわの磯辺揚げ ナムル  
おいしさ安定のキムタクごはん。今日は朝から給食が楽しみでした。 同じような子どもも多かったのではないでしょうか。 子どもたちはち…

 2025年9月4日(木) 
j タイピーエン りんかけ大豆 黒砂糖パン  
タイピーエンといえば熊本・・・とばかり思いこんでいたのですが、よくよく調べてみると、『長崎生まれの熊本育ち』だそうです。 たっぷりの野…

 2025年9月3日(水) 
鶏ごぼう汁 さんまゆず味噌煮 冬瓜の塩昆布あえ  
冬瓜の塩昆布あえは新メニューでした。 普段は汁物に使われることが多い冬瓜を和え物として使われています。 塩昆布の味がしみ込んでい…

 2025年9月2日(火) 
コッペパン ポテトとキャベツのスープ ペンネのミートソース  
ミートソースのケチャップの甘さがほどよく、とてもおいしくいただきました。 今日から新しいパン屋さんのパンに変わりました。袋には「250…

 2025年9月1日(月) 
j チキンカレー カラフルサラダ レモンゼリー  
2学期最初の給食は、安定のカレーライスです。 カレーが嫌いな子には出会ったことがありません。 おまけにレモンゼリーもついていたの…

1   2   3   4 ... 8  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム