今日の相西小
ホーム
>
今日の相西小
> 6年理科 水溶液の区別
6年理科 水溶液の区別
2025年9月10日(水)
(ファイルサイズ:909.0キロバイト)
6年の理科では『水溶液の性質』について勉強しています。
液体は見た目だけでなくにおいをかぐなど、いろいろな区別の仕方があります。
さらに少量の液体を蒸発させ、中に混じっているものを取り出すという方法もあります。
実際に授業の中でやってみながら、どの液体に何が混じっているのかを見つけ出していました。
(ファイルサイズ:881.7キロバイト)
(ファイルサイズ:1196.8キロバイト)
最終更新日 [2025年9月10日]
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
(新しいウィンドウで表示)
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 相浦西小学校 All Rights Reserved.