| 児童生徒総会を行いました。 |
2024年5月29日(水) |
 (ファイルサイズ:2127.4キロバイト)
5月29日(水)の6時間目に児童生徒総会を行いました。
今年の総会は、各専門部の活動に加えて、浅子小中学校をより良い学校にするための取組についての話し合いも行われました。
校長先生の話と議長選出
| はじめに校長先生と児童生徒会長から児童生徒総会の意義と、児童生徒の皆さんにしっかり話し合いを行ってほしいというお話がありました。 |
 (ファイルサイズ:1797.8キロバイト) |
 (ファイルサイズ:1328.4キロバイト) |
|
|
議長選出と話し合いの注意
議長には7年生の男子生徒が選ばれました。
6年生の児童生徒副会長から、話し合いを行うときの注意がありました。 |
 (ファイルサイズ:1543.4キロバイト) |
 (ファイルサイズ:1563.3キロバイト) |
|
|
議事の様子
| 本部役員と生活部、文化部の部長さんから各専門部の年間活動の提案がありました。 |
 (ファイルサイズ:1807.7キロバイト) |
 (ファイルサイズ:1880.7キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:1840.8キロバイト) |
 (ファイルサイズ:1548.0キロバイト) |
|
|
浅子小中をよりよくするための取組
| 各学級から出された意見をもとに、実際にどのような取り組みをすればいいか、近くの人と話します。 |
 (ファイルサイズ:1594.4キロバイト) |
 (ファイルサイズ:1646.3キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:1793.9キロバイト) |
 (ファイルサイズ:1835.3キロバイト) |
|
|
結果を発表
| 話し合った結果を発表します。 |
 (ファイルサイズ:1662.0キロバイト) |
 (ファイルサイズ:1783.9キロバイト) |
|
|
今日決まったことを発表します。
すべての議事を話し終わりました。
書記の児童から、今日決まったことが発表されました。 |
 (ファイルサイズ:1916.4キロバイト) |
|
|
|
とてもいい話し合いでした。
| 議案書等、総会の準備を行ってくれた、児童生徒会の役員の皆さん、そして、積極的に話し合いを行ってくれた児童生徒の皆さん、ありがとうございました。浅子小中をよりよくするために今日決まったことをしっかり実行していきましょう! |
|
最終更新日 [2024年5月29日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|