 (ファイルサイズ:261.7キロバイト)
8月7日(水)、北部地区の中学校6校が集まって、連合生徒会が行われました。
9人の生徒が参加しました。
朝、学校下の駐車場に集合しました。
担当の先生のお話を聞いたあと、バスに乗り込んで会場に出発です。
今一番学校で頑張っている「あいさつ」が、しっかりできることを期待しています。どの学校よりも元気で、心のこもったあいさつをしてきてください。 |
 (ファイルサイズ:2119.8キロバイト) |
 (ファイルサイズ:3226.0キロバイト) |
|
|
会場に着いたら全大会です。
| はじめに今日一日の流れを全体で確認します。浅子の生徒だけでなく、みんな緊張して先生の話を聞いていました。 |
 (ファイルサイズ:4644.9キロバイト) |
|
|
|
5つの分科会に分かれて話し合いがありました。
全大会の後は、テーマごとに5つの分科会に分かれて話し合いがありました。
それぞれの会場でみんな一生懸命頑張っていました。 |
 (ファイルサイズ:4829.4キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4652.3キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:5083キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5355.5キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:5005.0キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4391.6キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:4596.2キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4479.4キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:4852.7キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5083.0キロバイト) |
|
|
共有の時間
| 分科会の後は、それそれの会場で話し合ったことを発表しあいました。 |
 (ファイルサイズ:4454.0キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5052.1キロバイト) |
|
|
9名の参加した生徒の皆さん、お疲れさまでした。
 (ファイルサイズ:4379.3キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4271.4キロバイト) |
|
どの分科会もとても意義のある話し合いが行われていたそうです。
これからの児童生徒会の活動に生かして、浅子小中学校をより良い学校にしていきましょう! |
|
最終更新日 [2024年8月7日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|