deader
 令和6年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和6年度 > 2年生に本の紹介をしました。

2年生に本の紹介をしました。 2024年11月1日(金)  

1
(ファイルサイズ:2215.8キロバイト)
3,4年生が、自分のお気に入りの本を2年生に紹介していました。

お迎えに行きます。

3年生は、今日の発表のために一生懸命準備と練習をしてきました。準備ができたので、2年生の教室にお迎えに行きます。
2
(ファイルサイズ:2381.2キロバイト)
3
(ファイルサイズ:1886.9キロバイト)

先生から聞きかたのポイントの説明がありました。

3年生がこれまで練習してきたポイントは4つ
1 原稿はチラ見。なるべく覚えて!
2 指で指しながら説明
3 ちょうどいい大きさの声で
4 ゆっくり、わかりやすいスピードで

2年生もこの4つに注目しながら説明を聞きます。
2
(ファイルサイズ:2097.9キロバイト)
3
(ファイルサイズ:2113.1キロバイト)

まず最初の紹介は?

一人目が紹介してくれたのは「給食番長」と「ふたりはいつも」という絵本です。給食のおばちゃんとけんかして、学校の全員分の給食を作ることになった給食番長の活躍と、2年生が学習した「ガマ君とカエル君」が出てくるお話の紹介だったので、みんなとても興味深く聞いていました。
6
(ファイルサイズ:2092.0キロバイト)
7
(ファイルサイズ:2149.3キロバイト)

2人目の説明は

次に紹介された本は「おばけのバケロン」と「わくわくへんしんフード」の2冊です。
人間の姿のバケロンが、輪投げのやり方がわからず腕をひょろひょろっと伸ばして輪を入れるお話や、ちょっとの工夫で、普通のゆで卵やゼリーが恐竜卵やビールゼリーに変身する料理の本の紹介でした。こちらもとても上手に説明していました。
8
(ファイルサイズ:1875.9キロバイト)
9
(ファイルサイズ:2381.7キロバイト)

2年生に感想を聞きます。

説明が終わった後、4人の2年生に感想を聞きました。
どちらの説明にも、全員が10点満点をつけてくれました。

2年生が、よりたくさんの本に触れられるようになるといいですね。
素晴らしい活動でした。
10
(ファイルサイズ:1825.4キロバイト)
11
(ファイルサイズ:1914.1キロバイト)
最終更新日 [2024年11月1日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム