daitou
 文月(7月) 戻る   ホーム
 ホーム > 文月(7月) > 夏休みの約束は「な・つ・や・す・み」!

夏休みの約束は「な・つ・や・す・み」! 2025年7月25日(金)  


(ファイルサイズ:1658.7キロバイト)
夏休み前の生活指導のお話は、夏休みの約束についてでした。

子どもたちにわかりやすく「な・つ・や・す・み」の頭文字に
生活指導主任からお話をしています。


「な」…長いもの(道路、線路、川)に注意!
    交通事故や水の事故に十分気をつけましょう。

「つ」…冷たいものを食べすぎない!
    体調を崩さないように注意です!
    ラジオ体操がある人は進んで参加しましょう。

「や」…やらない!悪いこと。
    お金や物のトラブル(無駄遣いや貸し借り、やり取りはしません)
    知らない人にはついていかない「いかのおすし」を守る。
    子どもだけでゲームセンターやスーパーに行かない。
    メディアの使い方についてもお家の人と約束を決めて守る。

「す」…進んでお手伝い!
    家族の一員として、お手伝いに取り組みましょう。
    毎日勉強する時間を決めて、学習にもしっかり取り組む。

「み」…みんなにあいさつ!
    家族や地域の方々にも、進んで挨拶をしましょう。
    外出していい時間は、午前10時から午後6時まで。
    6時までには家に着くようにしましょう。

夏休みの約束は「な・つ・や・す・み」
この合い言葉を守って、充実した夏休みにしていきましょう!
最終更新日 [2025年7月25日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム