2025年10月3日(金) |
 |
練習を重ねて 江上小では、地域の伝統を守り受け継ぐために運動会で4年生が「江上音頭」を踊ります。今日は、江上音頭保存会の皆様を体育館にお招きして練習を行い…
|
2025年10月2日(木) |
 |
いよいよ来週です! 5年生が、地域の方に支えられて取り組んでいる稲作も、いよいよ来週10日金曜日に稲刈りの予定です。それに備えて、今日5年生が田んぼの様子を下見…
|
2025年9月29日(月) |
 |
獣医師さんから学ぶ 江上小には現在、学校で飼育している動物はいません。しかし、動物を育てることから学ぶことはたくさんあります。そんな学びを直接獣医師さんから聞く…
|
2025年9月26日(金) |
 |
秋めいては来ましたが…。 9月も残り4日、お彼岸も過ぎて季節は秋です。
と、言いたいところですが、まだまだ暑い日が続いています。10月中旬まで暑い日が続くと長期…
|
2025年9月24日(水) |
 |
美しい音色に浸るひと時 広島交響楽団楽団員5名が来校され、6年生に向けて音楽ワークショップを行ってくださいました。これは、10月9日(木)に予定している芸術鑑賞会に…
|
2025年9月19日(金) |
 |
万が一に備えて(避難訓練) 今日は、雨天順延していた避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、火事や地震対応ではなく、校長室に不審者が侵入したと想定して不審者対応として実…
|
2025年9月17日(水) |
 |
自分でできる正しいけがの手当てについて知ろう 今日は、養護教諭教育実習で9月1日から実習をしている教育実習生が5年生保健の授業を行いました。内容は「けがの防止」です。自分でできる正しいけ…
|
2025年9月12日(金) |
 |
3日間の活動を通して 東明中学校2年生職場体験学習が終わりました。3日間、4人の中学2年生がそれぞれの学級に入り、職場としての学校と職業としての先生を体験しました…
|
2025年9月10日(水) |
 |
毎月10日は「ありがとうの日」 江上小は、秩序と活気と感動ある学校を目指して日々教育活動を行っています。そして、「守る子・笑う子・助け合う子」を合言葉に、ありがとうがあふれ…
|
 |
 |
違った立場から学校を見る 今日から3日間、東明中学校2年生が職場体験で本校に来ています。2年前に卒業した生徒さんですが、違った立場から学校と言う「職場」を体験していま…
|