令和7年度 江上っ子日記 ホーム
 ホーム > 令和7年度 江上っ子日記
全72件 (51〜60件)
 2025年5月16日(金) 
元気いっぱいに!  
昼休み、江上小学校運動場には子供たちの元気な声が響いています。ドッジボールに鬼ごっこなど楽しそうに遊ぶ子供たちです。外で元気に遊ぶことも大切…

 2025年5月15日(木) 
きれいに磨きます!  
子供たちが描いた虫歯防止を呼び掛けるポスターが学校の掲示板に掲示したあります。子供たち一人一人の感性あふれる作品に、つい足を止めて見入ってし…

 2025年5月14日(水) 
お気に入りの物と一緒に  
6年生が卒業アルバムに掲載する個人写真を撮影していました。お気に入りの物と一緒に写るのですが、ボールなどいろいろなものと一緒に写っていました…

 2025年5月13日(火) 
一生懸命にきれいに  
3年生が、掃除の時間に黙々と頑張っていました。机を運んだり、床のゴミを集めたりと一生懸命にきれいにしていました。 掃除は、感謝の心を育…

 2025年5月12日(月) 
プロの技に学ぶ  
上の写真を御覧ください。左側は朝、子供たちの乗って登校しているバスが、学校前の停留所に止めた時の出口の写真です。右側は、体育館の照明がLED…

 2025年5月9日(金) 
右から2番目は、左から何番目?  
1年生が算数の学習を頑張っていました。今日は何番目?という数にかかわる学習でした。一列に並んだ動物の絵を見て、その動物の位置を右からと左から…

 2025年5月8日(木) 
大きく育ってね!  
3年生が理科の授業でホウセンカとひまわりを植えていました。植物の成長を学ぶことは、身の回りの自然に興味関心をもつことにつながります。小さな種…

 2025年5月7日(水) 
明るくなります!  
ゴールデンウイークも終わり、今日から学校生活のリスタートです。始業式から連休前まで、各学級でルール作りや確認を行ってきました。連休で忘れかけ…

 2025年5月1日(木) 
お世話を頑張りました!  
2年生が1年生をエスコートして学校探検を行いました。昨日下見をし、事前に練習をした2年生でしたが、少々緊張の面持ちで1年生と手をつないで学校…

 2025年4月30日(水) 
美味しいね!給食  
ゴールデンウイーク真っ只中ですが、子供たちは元気に学校生活を送っています。1年生も学校生活に慣れ、給食もおいしそうに食べていました。今日のメ…

←前へ  1 ... 3   4   5   6   7   8  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム